本日は中学校参観日
午後からなので午前は自宅で集中して学びの時間に

1人だとかなりはかどるのですが、そのまとまった時間が主婦はなかなかとれません
朝食作って~、昼食・・そして夕食。
合間に洗濯~、掃除~、お皿洗い~と気分転換兼ねて取り入れながら
午後はだんな様も一緒に中学校へ
2人とも今日は英語の授業。
まずは3年生。保護者はちらほら・・・5人くらい?!
私も耳でどのぐらい聴けるか参加してみたけれど・・なかなか
この英語のテンポの良い感じ、懐かしくて聴いててワクワクしました

いまどきの子(
)はかけられて『わかりません!』までの返答が早いな~~~

次は1年生、わいわい賑やかで1年生って感じ
最後にちゃこのクラスの英語の授業をのぞいて
素敵~
先生頑張ってるな~
気になると思うので一瞬だけ。初めて授業を観せてもらっちゃいました


今日はだんな様には手抜きで魚を焼いて・・いか刺とあとは豆腐サラダ
トマトのスライスの上にお豆腐と豚バラをのせて、きゅうりがなかったので枝豆を散らして
簡単ゴマポン酢をかけて出来上がり~
超手抜きDAY
今日もみなさまお疲れ様

午後からなので午前は自宅で集中して学びの時間に


1人だとかなりはかどるのですが、そのまとまった時間が主婦はなかなかとれません

朝食作って~、昼食・・そして夕食。
合間に洗濯~、掃除~、お皿洗い~と気分転換兼ねて取り入れながら

午後はだんな様も一緒に中学校へ

2人とも今日は英語の授業。
まずは3年生。保護者はちらほら・・・5人くらい?!
私も耳でどのぐらい聴けるか参加してみたけれど・・なかなか

この英語のテンポの良い感じ、懐かしくて聴いててワクワクしました


いまどきの子(



次は1年生、わいわい賑やかで1年生って感じ

最後にちゃこのクラスの英語の授業をのぞいて

素敵~


気になると思うので一瞬だけ。初めて授業を観せてもらっちゃいました







今日はだんな様には手抜きで魚を焼いて・・いか刺とあとは豆腐サラダ

トマトのスライスの上にお豆腐と豚バラをのせて、きゅうりがなかったので枝豆を散らして
簡単ゴマポン酢をかけて出来上がり~

超手抜きDAY

今日もみなさまお疲れ様
