goo blog サービス終了のお知らせ 

YUKOMISOの両生類生活

へなちょこ裏山ボードとおさんぽ&つまみ食い日記

ホンモノのアルプスはでっかいど~

2010年12月27日 | Weblog

朝はおいしい朝食から始まります。

ホテルからはアイガーが!!ドーン~!

さて、

ユングフラウ地区(というらしい)は3つの山から構成されていて、

中央にあるアイガーからつながる斜面がクライネシャイデック、メンリッヘン、ウエンゲンです。

ここから谷をへだててフィルストとシルトホルンがありますが

あまりにでかくて1日はひとやまだけでせいぜいということらしく、

この日は中央のクライネシャイデックにまず登山電車でのぼります。

山は「どこでもすべっておくれやす」という感じですが、雪はいまいち少なく、

ここぞという斜面はけっこうくわれています。

で、スノーマシン製の硬めのコースで足ならし。

スキーワールドカップのダウンヒルのスタートハウスがあり、誰でもスタートできるようになってましたんで、

いちおうスタートだけしてみました。ちなみにこの滑降コースは世界最長らしいです。

このラウバーホーン滑降コースには名物の登山電車の下をトンネルでくぐる場所がありますが、

これがなかなか狭い。ここもいちおうくぐってみました。そうしないと下まで行けないんですが。

昼ごはんはやはりでっかいブルスト~

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。