goo blog サービス終了のお知らせ 

YUKOMISOの両生類生活

へなちょこ裏山ボードとおさんぽ&つまみ食い日記

ステップインではないブーツならDeeluxeなのかBURTONのIONなのか?

2015年04月07日 | Weblog
今シーズンはステップイン専用ブーツのYONEXのTRIPPERに新調してなかなか好調。


が、ストラップ式の金具を入手したということもあり、ノーマルのブーツをはいてみたくなりました。


そこでさっそく各種のブーツを試し履き。

TRIPPERになれてしまっている身には頼りなく感じるのが多かったですが、Deeluxeはけっこうしっかりしてました。
もう一つ、BURTONのIONは履き心地ばっちり。


ちなみにこれは来シーズンのTRIPPER。
そのあたりで現在なやみ中です。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヨネックストリッパー (I原)
2015-04-09 18:44:06
ご無沙汰してます。
僕もシマノの足裏の鉄の棒が折れ、泣く泣く今シーズンからヨネックストリッパーにしました。僕的にはシマノより相当硬くて、幅があり全体的に締まりが悪く、かなりパッドを貼るなど自己チューンをしました。また、ビンディングへのはまりもイマイチですが、何とかなれてきました。
来シーズンのは、爪先が更に絞められるようになって、かかとの幅も狭くなり、ちょっと改良されてるようですね。
シマノの緻密な造りが懐かしいです。
今シーズンは、最近ホームにしている群馬片品エリアが結構良く、白馬まで行きませんでした。
また、来シーズンにでも雪山でお会いしましょう、
返信する
Re:ヨネックストリッパー (yukomiso)
2015-04-09 21:00:36
いやあ、I原さんどうもです!
我が家もそろってヨネトリにしましたが、ソールに2枚もナカジキ入れて調整してます。
来シーズンのはなかなかいい色合いですね~
八方はまだまだすべれますし、5月の10日までやってます。登りもあるし、一度来ませんか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。