goo blog サービス終了のお知らせ 

YUKOMISOの両生類生活

へなちょこ裏山ボードとおさんぽ&つまみ食い日記

紅葉三昧の2日間

2010年10月23日 | Weblog

久しぶりの一族旅行です
斑尾の旅にmisomamaが加わり、勢ぞろいとなりました。
まずは豊科で降りてから、白鳥湖へ。

新聞で白鳥が飛来したニュースを見たので湖一面白鳥だらけの
イメージで訪れたのですが、一面のカモ、カモ、カモ!

やっと一羽白い鳥を見つけましたが、なんだか白鳥とは違うような、、、



白鳥たちは朝と夕方しか来ないそうな。

そのあとはまたまた雪のないゲレンデシリーズで鹿島槍スキー場へ。
飛び系のボーダーが練習中でした。





その後、岩岳の紅葉を目指します。
紅葉もかなり下まで来ています。



頂上付近ではヨガの講習。スポーツの秋ですね。





ジャンプ台に行ってみると、サマー?ジャンプの試技が行われていました。
直下から見ると迫力満点。




本日のお宿は「マダム ユキモク」お料理が最高のオーベルジュです。




料理はかぼちゃのポタージュから始まります。
塩だけでコトコト煮込んでかぼちゃ本来の味がしっかりと出ておいしかった!
隠し味はバニラです。



しっかりと魚料理とお肉をいただいた後は焼きりんごのデザート。
yukopapaのお誕生日前日とあってキャンドルサービスつきです。



日曜日は天気が下り坂だったので食前に八方黒菱まで上がります。



紅葉真っ盛り!!



朝食後は「奥裾花自然園」へ。
水芭蕉で有名なところですが秋は紅葉スポットとしても大人気。



けっこう広くて何時間でも過ごせそう!



まゆみの花がかわいい~!!

締めくくりは大出公園。展望台からの景色も最高!
昔懐かしい日本の風景。スケッチのグループがこの風景を描いていました。


渋滞に巻き込まれないように早めに出発。北陸道経由で帰ったけど
滋賀県で渋滞に巻き込まれてしまいました。
1000円高速はもういいかも・・・。

賑やかで楽しい旅でした。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yodaman)
2010-10-28 00:15:43
白馬にいらしてたのですね。
土曜日は景色もよくて良かったですね。
返信する
観光してました! (yuko)
2010-10-28 07:05:14
はい、白馬で観光でした。
ラッピーにも一瞬ですが顔を出しましたよ。
大勢のいつものメンバーがいて、そろそろシーズン到来って感じでした。
鹿島槍に行く前に爺が岳を通りました。
ダムカレーのお店を見かけましたが、ヨダマンが書いていたお店でしょうか?
返信する
MOSSゲット!! (にっしー)
2010-10-28 22:16:10
どもども。滋賀のにっしーです。

買っちゃいましたよ!!MOSSボード!?

今年はゴリゴリのボードセッションと行きましょう!!
返信する
そうなの? (miso)
2010-10-30 06:50:52
白いほうですか?
じゃあぼくはピンクの買おうかなあ~!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。