毎日毎日本当に暑い。やばい状況です。








私は豚角煮キムチ石焼きご飯でMISOはタコライス。オムライスが人気だそうですが、どちらも美味しかったです。


けっこう怖い。
景色は抜群。


そこからの景色も素晴らしい。



こんな遊具もありました。乗ってみる。




午前6時台はまだ涼しい。ちょっくらランニング。
今日もオニバスをチェック。




オニバスプロジェクトがあるとか。
ランチは以前から行ってみたかったclap dining。ダイアン津田さんのお兄さんがやっているお店だそうです。県立大学の前にあります。



開店前に着いて2番目。開店後、あっという間にいっぱいになりました。ほぼ女性客。

私は豚角煮キムチ石焼きご飯でMISOはタコライス。オムライスが人気だそうですが、どちらも美味しかったです。
そのあと、荒神山へ。
山頂まで車で行けます。
途中、ハンググライダー場がありました。


けっこう怖い。

景色は抜群。

2300年前からあるという神社をお参り。

そこからの景色も素晴らしい。

下まで降りる間に何人もの登山客に会いました。三本ぐらい登れる道があるようです。30分ぐらいで上がれるみたい。
下には荒神山公園がありました。
こちらは綺麗に整備されていました。しかし誰も遊んでない。こんなに暑いと外で遊ぶのは危険なのか。


こんな遊具もありました。乗ってみる。



けっこうスリルがあって面白い。体育館ではちょこっと子どもがバスケして遊んでたけど、ガラガラ。テニスコートも綺麗なのに誰もいない。
桜や紅葉の時期は人が集まりそうです。早く涼しくならないかなあ。暑すぎる〜!
