いつのまにか、misoはけっこうなボード持ちになってました。
圧雪からパウダー向けにならべてみました。
左はしのJONES flagship154がこの中ではいちばん圧雪にいい感じです。かといってもパウダーもすべれますが。ごらんの通りしゃもじ形状で少しだけキャンバーあり。テールがかなり硬めです。うまく乗れれば切れ味抜群。
次のBURTON malolo154は一般的なキャンバーボード。シーズンはじめに使ったところ、重いパウダーにはいまいちでした。
MOSSのPTは先シーズンのパウダー用ボード。テールに乗るとかなり浮力が楽しめます。ただし圧雪のターン後半はすごくあっさりしてます。そこはJONESとは対照的なキャラ。
右ハシのMOSS U5は金具の取り付け位置でわかるようにかなりパウダー志向のボード。PTもU5も少しだけキャンバーあり。今シーズンは深いパウダーにはU5で決定。
これの他に今シーズン偶然入手したK2のultra dream158がオールマイティな予感。両足間がフラットで、トップとテールがロッカーです。パウダーもそこそこ扱いやすく、圧雪ではどれくらい使えるのか、楽しみです。