白馬には雪が降っているという情報がありましたが、アップかんなべの細いかき氷コースで修行することに決定。

近づくにつれて雨がざーざー降ってきた時にはどうなるかと思いましたが、すべりはじめるとなんとか小雨になりました。


昼すぎに終了して、ランチはかんなべ道の駅のバイキング。

たまごかけごはんが絶品です。
パン屋さんのシュトーレンもゲット。

その後、足を延ばしてオジロにある温泉を初体験。茶褐色の湯で、すいていて快適でした。しかも料金は400円。

帰り道ですばらしい地酒の小鼓。

篠山では大人気のfutaba cafeでスイーツ。

白馬のパウダーをいただけなくて残念でしたが、こちらでも想像以上の収穫がありました!

おまけに胴の長いかんなべネコ。
今シーズンもがんばりましょう!

近づくにつれて雨がざーざー降ってきた時にはどうなるかと思いましたが、すべりはじめるとなんとか小雨になりました。


昼すぎに終了して、ランチはかんなべ道の駅のバイキング。

たまごかけごはんが絶品です。
パン屋さんのシュトーレンもゲット。

その後、足を延ばしてオジロにある温泉を初体験。茶褐色の湯で、すいていて快適でした。しかも料金は400円。

帰り道ですばらしい地酒の小鼓。

篠山では大人気のfutaba cafeでスイーツ。

白馬のパウダーをいただけなくて残念でしたが、こちらでも想像以上の収穫がありました!

おまけに胴の長いかんなべネコ。
今シーズンもがんばりましょう!