どうも、今日は選挙ですね。
2週間ほど前ですが、賄賂で有名な自民党の甘利幹事長は、選挙の争点として自由民主主義と共産主義の政権選択だと述べました。
言うまでもありませんが、民主主義と共産主義の比較は概念的におかしいですね。
民主主義は政治体制を指す。対義語は君主制、絶対王政、あるいは独裁など。
共産主義は経済体制を指す。対義語は資本主義など。
立候補者には、基本的な教養を問う試験を課すべきではないかと思いましたね。
理屈上、経済体制が共産主義で、政治的には民主主義の社会はあり得ます。
また、経済体制が資本主義で、政治的には独裁というケースは珍しくありませんね。
何が民主主義なのか?何が共産主義なのか?という疑問はありますが。
現在の日本では、自由民主主義を標榜する政党が最も民主主義から遠く、概念そのものが歪められていますね。