-
不昧公のお留菓子 姫小袖
(2019-08-27 21:19:43 | 菓子・スイーツ)
一力堂さんの 姫小袖 松江で一番古いお菓子屋さん 創業250年 不昧公の時代... -
鳳梨 ・・・ パイナップル 両口屋是清
(2019-08-28 21:30:48 | 菓子・スイーツ)
両口屋さんの 錦玉羹 鳳梨 ・・・ パイナップルのことなんですね ... -
最後は白桃 錦玉羹 両口屋是清
(2019-08-30 09:04:00 | 菓子・スイーツ)
この夏いただいた 両口屋さんのお菓子 お稽古がお休みで 夏菓子で 一人で ほ... -
お菓子やさんの技量
(2019-09-01 08:53:00 | 菓子・スイーツ)
昨日は城山茶会のお菓子の打ち合わせ 毎年 担当のお菓子やさんが変わります 新... -
今週のお菓子は 夕焼け トンボ 三英堂さん
(2019-09-03 16:41:29 | 菓子・スイーツ)
宍道湖の夕日 夕焼け ? 柔らかな求肥です 中は白餡 やはり 白餡... -
新潟のお菓子 小夜しぐれ
(2019-09-04 12:01:28 | 菓子・スイーツ)
珍しく 新潟のお菓子をいただきました 新潟は 素通りばかりで 降りたことがあり... -
津山のお菓子 桐襲
(2019-09-06 13:40:23 | 菓子・スイーツ)
焼きまんじゅうです しっとり ふわ... -
美作 中村屋のサブレ
(2019-09-06 14:24:05 | 菓子・スイーツ)
これも 中国道の勝央SAで買いました ここで止... -
ほうじ茶ティラミス 井村屋のアイス
(2019-09-07 21:03:47 | 菓子・スイーツ)
猛暑です 連日35度 台風のせいでしょうか 誰も 思うことは同じで かき氷... -
青柿の外郎 坂根屋
(2019-09-09 23:25:42 | 菓子・スイーツ)
出雲ワイナリーに行く曲がり角に きれいなお菓子やさんができていて いつか入ろ... -
菊の上用
(2019-09-10 23:46:19 | 菓子・スイーツ)
重陽のお節句で 菊の上用 中は こしあん... -
秋の薔薇 練り切り
(2019-09-17 21:13:48 | 菓子・スイーツ)
お煎茶教室の 今日のお菓子は 秋の薔薇 という銘の練り切り 中は 黒餡 ... -
りくろうおじさんのチーズケーキ コスパ最高
(2019-09-17 22:51:30 | 菓子・スイーツ)
新大阪の 在来線の中にある お土産コーナーで いつも行列ができているお店 ... -
お菓子は蒸し物 秋景色
(2019-09-19 14:40:30 | 菓子・スイーツ)
今週のお菓子は 秋景色 蒸し物です ... -
山道 ・・・ 奥の細道 蒸し物
(2019-09-23 09:20:04 | 菓子・スイーツ)
山道というお菓子 なんていうのか 蒸し物で ○○しぐれの... -
秋景色 蒸し物
(2019-09-25 22:38:02 | 菓子・スイーツ)
色とりどりの 蒸し物 秋景色 と... -
今週は 里芋 芋名月終わりましたね
(2019-09-27 17:32:50 | 菓子・スイーツ)
今週のお菓子は 里芋 里芋 芋名月終わりました... -
栗時雨 坂根屋
(2019-10-03 23:48:51 | 菓子・スイーツ)
上用じゃない 蒸し物 外が 蒸しパンっぽい フワフワ かたちが栗 ... -
クワトロ えびチーズ 志満秀
(2019-10-04 11:47:25 | 菓子・スイーツ)
色が すさまじい チーズ入り エビせんべい ... -
裏千家席のお菓子 福田屋の萬壽上用
(2019-10-07 09:47:47 | 菓子・スイーツ)
お菓子やさんは 持ち回りですので こちらから 指定はできません 今年は 福田...