東秋留-大慈悲-旧武蔵岩井駅(跡)-白岩の滝-麻生山-金比羅尾根-武蔵五日市駅-東秋留
ゆるランでマラニック的トレランしてきました。
まずは大慈悲で安全祈願?

武蔵岩井駅跡、現在は太平洋セメントの駐車場 工場の敷地内なので入っていいのかわからず
守衛さんに一言断って入りました。笑顔で「どうぞ」と言ってくれた

都道184沿い平井川

白岩の滝入り口


さらに登って行くと小さな滝が数個ありました。

もうすぐ尾根かと思ったら林道でした。

さらに登って金比羅尾根に合流

麻生山行こうと思ったけどわからなかった。結局そのまま尾根を進む。とハセツネの道標があった

気持ちよく進む

金比羅と幸神の分かれ道、今回は金比羅へ

おっとマウンテンバイクだ。後方からすごいスピードできてびっくり!止まってあやまってくれました

右下方に林道が見える。作っているような感じにも見える。道標には不明瞭と記載 本来は瀬音の湯だと思う^^;

金比羅公園到着 もう少し

五日市街道に出て真っ先にいなげやに行った。
スイーツと飲み物を買った
さぁ電車で帰ろうか、走って帰ろうか・・・・
ゆるランで余裕あるので睦橋通り歩道をランして帰宅した。
Start 09:04:35
Finish 15:21:48
Distance 37.88 km
Gross Time 06:17:13
Speed 6.0 (km/h)
Average Pace 00:09:57 (min/km)
Duration 04:46:09
Speed 7.9 (km/h)
Average Pace 00:07:33 (min/km)
Rest time 01:31:04
Total Ascent 1150 (m)
Total Descent 1251 (m)
旧武蔵岩井駅-白岩の滝-麻生山-金比羅尾根トレラン
今日の距離 run&walk 37.88km
-----------------------------------------------
2014.10
run&walk 377.98km swim 5300m
ゆるランでマラニック的トレランしてきました。
まずは大慈悲で安全祈願?

武蔵岩井駅跡、現在は太平洋セメントの駐車場 工場の敷地内なので入っていいのかわからず
守衛さんに一言断って入りました。笑顔で「どうぞ」と言ってくれた


都道184沿い平井川

白岩の滝入り口


さらに登って行くと小さな滝が数個ありました。



もうすぐ尾根かと思ったら林道でした。


さらに登って金比羅尾根に合流

麻生山行こうと思ったけどわからなかった。結局そのまま尾根を進む。とハセツネの道標があった

気持ちよく進む

金比羅と幸神の分かれ道、今回は金比羅へ

おっとマウンテンバイクだ。後方からすごいスピードできてびっくり!止まってあやまってくれました

右下方に林道が見える。作っているような感じにも見える。道標には不明瞭と記載 本来は瀬音の湯だと思う^^;

金比羅公園到着 もう少し


五日市街道に出て真っ先にいなげやに行った。
スイーツと飲み物を買った
さぁ電車で帰ろうか、走って帰ろうか・・・・
ゆるランで余裕あるので睦橋通り歩道をランして帰宅した。
Start 09:04:35
Finish 15:21:48
Distance 37.88 km
Gross Time 06:17:13
Speed 6.0 (km/h)
Average Pace 00:09:57 (min/km)
Duration 04:46:09
Speed 7.9 (km/h)
Average Pace 00:07:33 (min/km)
Rest time 01:31:04
Total Ascent 1150 (m)
Total Descent 1251 (m)
旧武蔵岩井駅-白岩の滝-麻生山-金比羅尾根トレラン
今日の距離 run&walk 37.88km
-----------------------------------------------
2014.10
run&walk 377.98km swim 5300m