箱根 旧街道 甘酒茶屋2013.05.29
温泉に入りたくなって箱根までドライブ
しかも単純硫黄泉を求めて、ラグーンというホテルで日帰り入浴した。
http://www.rakuun.com/index.html
甘酒茶屋


うぐいす餅と甘酒
店内暗く写真はぼけてしまった。


江戸時代はここを歩いたのか・・・・

体験学習だそうです。元気いっぱいの子供達!!!

温泉に入りたくなって箱根までドライブ
しかも単純硫黄泉を求めて、ラグーンというホテルで日帰り入浴した。
http://www.rakuun.com/index.html
甘酒茶屋


うぐいす餅と甘酒




江戸時代はここを歩いたのか・・・・

体験学習だそうです。元気いっぱいの子供達!!!

伊良湖の大あさり
ここを訪れたのは2回目。旅客ターミナルが道の駅を兼ねてました。
今回はフェリーには乗らず、伊良湖ビューホテルに滞在。ゆっくりしてきた。






















ホテル屋上からの眺め 夕日
紀伊半島側は雨が降っている様子です











部屋から見た日の出
あわててIPAD2で撮影


ここを訪れたのは2回目。旅客ターミナルが道の駅を兼ねてました。
今回はフェリーには乗らず、伊良湖ビューホテルに滞在。ゆっくりしてきた。






















ホテル屋上からの眺め 夕日
紀伊半島側は雨が降っている様子です











部屋から見た日の出
あわててIPAD2で撮影



2012年7月8日(日)
塔のへつり


大内宿に向かう途中 道路脇を流れる渓流です。撮影したくなりました。


大内宿を訪れるのは3回目です。訪れる人も半端じゃないですね。

