57歳から始めるレンタルカートの世界

唄う物書きアマミヤユキト57歳で人生初のレンタルカートデビュー。

プロテクター&ネックガードを購入しました。

2020年05月19日 | 安全対策
さて今回は、カートでサーキットを走る時、身に着けるプロテクターについてです。

(お腹引っ込めたんですけどね……、😂😁)
カートで走行中は、コーナリングで強烈な、遠心力、『横G』が発生します。
競技用のレーシングカートの場合、F1とほぼ同じ、『4G』がかかると言われています。
体重の4倍ですね。
ちなみに、乗用車の急ブレーキが、およそ『0.8G』だそうです。
ボクが今乗っている、レンタルカートの場合は、どうでしょう。

参考までに、『KA様』の神戸スポーツサーキット、レンタルカート動画をお借りしました。
ストレートエンドで、最高速は68~69km/h ぐらいは出ているようです。
(乗っているのは中学生。すごい!! うまい!! 速い!!)
中学生神戸スポーツサーキットN35



画面下の中ほどにGセンサーの数値が見えますね。レンタルカート とは言え、最大値で『1.4G』ぐらいかかっているようです。
体重の1,4倍ですよ!
その時、自分の脇腹が硬いシートに押し付けられ、(バケットシートには乗用車のようなクッションはありません。カチンカチンです)肋骨を痛めてしまうことがあるのです。
それを防護してくれるのが『リブ・プロテクター』です。

ぼくがレンタルカートで走る時、いつも身につけているリブ・プロテクターは、
イタリアの
freem社製です。
イタリアはモータースポーツ、レースの本場。
カートレースに出場している選手たちが多く愛用しています。

外側は、強靭なカーボン素材。内側は、衝撃を吸収するウレタン素材。
二重構造になっています。
内側には、スポーツ走行中の汗を、発散させやすくする溝が、一体成形されています。

背骨を守るリアのパッド。ベルト部分は、マジックテープが多用されていて、いろんな体型の人にもフィットできるように工夫されています。


3年前にレンタルカートに乗り始めた当初。
若いカート選手たちが『ヨロイのような』プロテクターを身につけているのを見て、

「ぼくみたいな”遅いヤツ”に、あそこまでの装備は必要ないだろう」

と思っていたのです。
ところが……。

神戸スポーツサーキットを、1分03秒ぐらいでラップ出来るようになっていた頃のこと。
10周ほど連続走行して、
『ああ~、疲れた』
とピットイン。カートを止めて、シートから立ち上がった瞬間。

『ギクッ』
と左の脇腹に痛みが走りました。

『……😵これはあかんでぇ~。』

『まじでヤバいぞ……😅😰』

行きつけの病院へ直行。整形外科でレントゲン写真も撮りました。
顔なじみの担当ドクターは

「骨には異常ないですね。湿布薬出しておきましょう」とのこと。
ほっと、ひと安心しましたが、続けて、

「しばらくカートは乗っちゃだめですよ!」

なんと、ドクターストップ!😂😭

痛みが収まるまで、練習は中断。

この先、カートの練習を続けていけるのか?
ちょっと不安が残りました。

『たかがレンタルカートなんかで……』とみなさん思うでしょうが、

『されどレンタルカート』です。

ラップタイムが上がるにつれ、コーナーでの遠心力、『横G』は、

『ハンパないって!!』
というぐらい、体への負担となっていたのです。

『どっかに安くて、いいプロテクター、落ちてないかなぁ~?』
とあちこち、ウロウロ探して回りました。
(あのう~、よゐこの皆さん、こんな大人には、絶対なっちゃダメですよ!)

そんな時ぼくの目に止まったのは……。

なんと釣具店。

その店先に吊り下げられていた、

『小型船舶用ライフジャケット』


僕は目が点になりました。

『これだ!!』
と速攻で購入。
確か、¥4,800-ぐらいだったと思います。
見た目はまあ、アレなんですが……😁😁😁
ちゃんと脇の下にも、厚めのウレタンが入っていて肋骨を守ってくれます。
それに、ジャケットなので、背中、胸、お腹までガードしてくれる、優れものでした。
なんと言っても、この機能性で、この安さは魅力的。

2019年の3月、神戸スポーツサーキットで、『1分の壁』を突破し、

『人生初の59秒台』
に到達した時、
身に付けていたのが、この小型船舶用ライフジャケットだったのです。
さて、
2019年の7月、ぼくは、ようやく『リブプロテクター』と『ネックガード』を購入。


なぜ、ここまで購入を渋ったのかというと、
やっぱりその『お値段』です。
freemのリブプロテクターは購入時、¥30,000-以上していたと思います。
(今ネットで検索したら、税込みで ¥28,006-でした。)
同時に購入したネックガードは¥16,000-程度。

(これも競技会で使えるエクスジェル製品です。公式サイトはこちら


一気に5万円程度の出費は
『財布に厳しいぃぃ~!!😂』

それだけのお金があれば、神戸スポーツサーキットで、10回はスポーツ走行できちゃいます。
う~ん、どうしようか?
ここで、ぼくは改めて自分に問い直しました。

「ぼくがサーキットで走るのは、なぜなんだろう」

それは、やはり自己ベストの更新であり、自分への挑戦。
それが、面白くって、たまらないから!!
もう還暦迎えた、おっちゃんが、無我夢中になって、サーキットを走る。
その楽しさは、サーキットを走った人でないと分かりません。
さらに、この年齢になっても、

『練習すれば、技量はあがる!!』

という素晴らしい発見があります。

日々の生活の中で、気力が続かず、ついつい、自分に言い訳することがあります。

『もう、自分はトシだから……』

でもレンタルカートに乗る時、ボクはなぜか、子供のように、ワクワクします。
気力がみなぎります。

『だって、楽しいんだもん!』

楽しいからこそ、練習が続けられる。
もう少しだけ、努力してみよう、と思わせてくれる。
60歳になった自分にも、まだまだ、可能性はあるんじゃないか?
『自分は捨てたもんじゃない』
『自分を肯定していいのだ!』
と思わせてくるのです。

さらには、
努力の成果が、1/1000秒単位の精度、数字で客観的に評価される、
ということも強烈な魅力です。
サーキットで横Gに耐え、歯を食いしばりながら走って出したタイム。
それはもう、第三者が口を挟む余地がありません。
そこにタイムという数字が、プリントアウトされて、証明されているのですから。

だからモータースポーツは楽しい!!

そして、楽しい、カート走行をこれからも続けたい。
自分自身への挑戦を続けていたい。
ならば、
『安全に走り続けられること』
が絶対に必要です。

こうして、悶々と悩んだ挙句、ぼくは体を守るプロテクター購入を決断しました。
大の大人が、数万円のことで……、と思われるでしょうが。
お金がないからこそ、余分にたくさんのことを考えて、そして
『工夫』します。
それに、なけなしの貯金を叩いて買った『道具』は、
当然のことながら

愛着を持って『大切に使います』

特に、これからカートを始めようとする子供たちには、『モノを大事にする』という、
これもいい『学び』になるでしょうね。
ぼくのようなビンボー人でも、レンタルカートならば、
モータースポーツの入門として、安価なコストで、十分楽しめます。
これからも、それを証明していきたいですね。

***写真、本文の著作権は天見谷行人に帰属します ©️Yukito amamiya 2020
PVアクセスランキング にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへにほんブログ村

ネックサポート、プロテクター

2017年07月06日 | 安全対策
先日、10周連続走行したあと、僕の体にある異変が。
カートを降りた時
左の脇腹に
「ギクッ」とした痛みが走りました。
「やばい、あばらをやっちまったか?」
まことに口幅ったいのですが、
1分10秒を切ったあたりから、正直言って
「首」「脇腹・肋骨」に相当な負担がかかることを体感しました。
早速ネットで検索。
首には「ネックサポート」
肋骨の保護には
「プロテクター」というものがある。
見た目は可愛いカートですが、そのポテンシャルや……
紛れもなくレーシングカー。



はっきりいいます。
数千万円する、スーパーカーは、女の子を引っ掛けるための単なる「デートカー」
中古のカートに載ってみたらいい。
スリックタイヤがちゃんと溶ける!
その凄まじいグリップ。



まじ?!
その横Gの凄まじさ。
気絶しますよ!!

それが、たった20万円ぐらいの中古カートで体験できます。

スポーツに怪我はつきものですが、事前にしっかりと、安全対策をしていれば、予防できますよね。
ネックサポートや、プロテクターは、キッズレーサーたちが、いち早く身につけていますね。






う~ん、かわいい!!

なお、神戸スポーツサーキットでは
「ネックサポート」「プロテクター」ヘルメット、手袋、フェイスマスクも無料レンタルしてくれます。
本当にありがたいです。
次はちゃんとプロテクターつけて走りますね。



わんちゃんも、
「それでいいよ」と納得。

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村