Happy Life

日々の日記です。

ひな人形展へ

2017-03-28 07:19:55 | お出かけ

3月末ですが、朝はまだ氷点下まで冷え込みます。
今日は朝からいい天気。

先日、更上閣という文化財の建物での
ひな人形展を見てきました。


お庭えんぶりが行われることで名前は知っていましたが
どこにあるかも知らなかった建物。
旦那も入ったことがないようでした。
街中の静かな場所にあり、雰囲気が良かったです。

江戸時代辺りからのひな人形から現代まで
お内裏様とお雛様は同じですが
表情や着物など、違いが見られて面白かったです。

古い貴重なお人形は撮影禁止。
新しめの展示コーナーだけ撮影できました。
卵雛。本物の卵かどうかは分かりませんが、かわいらしい。


ちっちゃいお雛様も。


2階では子供向けに、折り紙でお雛様づくりがや体験できました。

ほとんど私作(笑)。
シールはがしと糊付けだけ手伝ってもらいました。

息子は旦那と一緒にきれいにつくていました。
5歳にもなると手先が器用です。

お雛様の時期も終わってしまいましたが
いろいろ見られて作って楽しかったです。


航空科学館へ その2

2017-03-23 06:21:32 | 仕事

少し雪が降ったようで外が白くなっています。

航空科学館では、通常の展示スペースも
もちろん楽しんできました。

リアルに顔が浮かびます。


これ笑えます。
石膏で型を取ったみたい。

前回来た時にはなかった、飛行機の操縦席。


実際操縦できる機械もあるのですが
これは画面に風景が出るだけです。
ハンドルは自分で好きなように動かせていました。

宇宙服の展示。

本物はウン億円だそうですね。

ジャイロ体験。


外は広場になっており、飛行機の機体が数機と
遊具がいくつかおいてありました。

娘は遊具にまっしぐら。
息子は旦那と飛行機(哨戒機)を見に行っていました。

でも寒かったので、気が済むまで遊んだら撤収。

八甲田でしょうか。きれいに見えました。


最後に展望台へ。


すぐ隣が三沢空港、米軍基地も目の前なので
とても開けています。

しっかり遊んでこられて楽しかったです。
また行きたいな

航空科学館へ

2017-03-20 07:11:32 | お出かけ

連休は3日とも晴天です。
ただ風が強いので、外で何かするには寒いかも。

連休の中日、三沢の航空科学館へ行ってきました。
毎年なぜか冬の寒い時期に行っており、
オフシーズンだったので人が少なかったのですが
さすが3月の連休はすごい混みようでした。

お目当ては、この企画展。


段ボール博(正式な名前ではないかも)というのが
18日から始まり、うちもそれが面白そうだと思ってきてみました。
おもちゃが全部段ボール。
巨大迷路やすべり台、ボウリング、
上の写真の娘が載っている動物さんなど、
会場全体が段ボールでした。

見ていても面白かったです。

大人の目的はコチラ。

零戦の特別展です。
前からやっているのは知っていましたが
なかなかくる機会がなく。。子どもを交代で見て
旦那と交代でゆっくり見られました。

戦闘機が好きとか、零戦に特別関心があったわけではないのですが
最近「永遠のゼロ」の文庫を読んで感動したので
見ていていろんな気持ちが沸き起こりました。

「海軍零式艦上戦闘機二一型」が正式名称で
設計者の堀越二郎の生涯についても展示があり
同じエンジニアの旦那はこのあたりも見たかったようです。
自分の会社に関わりのある会社名を見つけて
喜んでいました。

小川原湖から引き揚げられた残骸。


実際人を乗せて、爆弾を積んで飛んでいたなんて
今の時代想像もできません。
ビデオなども見て、色々考えた展示でした。

続く

3月11日

2017-03-12 05:31:37 | できごと
昨日は震災から6年目の
3月11日でした。

テレビは見ないのでわかりませんが、
ラジオでは数日前から震災のこと、
東北の魅力について語る番組が多かったです。

お子さん3人をなくした方の投稿なんか
辛くて聞いていられませんでした。。
自分の子どもが、目の前で津波に飲まれた
もしくは行方不明で未だ見つからない
なんて考えるだけでもぞっとします。

でも、現実にあった話です。
大災害もいつ起こるかわかりません。

今3人目がお腹にいますが
6年前は、ちょうど上の子が今の胎児くらいの時期。
6年たてば、子どもはこんなに成長するんだと
改めて感じます。

復興も進まないところと進んでいるところがあり
八戸も、つい先日津波避難施設がまた1つできました。

自分の街も被災したことすら忘れそうですが
まだまだ元の生活に戻れない方が多くいることを忘れず
日々生活していきたいと思いました。


ひなまつり

2017-03-06 14:03:04 | 子ども

雪まじりの雨です。

我が家でも週末、ひな祭りのお祝いをしました

娘2歳、いっちょまえにしゃべるようになり
「ひな祭り楽しいー」と終始ウキウキ

今年もお世話になります


画質がイマイチですね。。
見えませんが、下の方に3人官女もいます。

家族4人+義母と旦那の妹にも来てもらって
ささやかですが楽しい時間を過ごしました

ちらし寿司やおかずも義母に作ってもらい
私がしたことといえば


桜餅と3色ういろうを作っていました。
どちらも簡単で、桜餅は息子に包んでもらいました。
あんこも手作りです
甘すぎるのが苦手なので、市販の餡子は好きではなくて


もちろん完食

年に1度のひな祭り、特に小さな女の子がいるご家庭では
それぞれ何かしたんでしょうね。

子どもがいるからこそ味わえる行事は楽しまなきゃ!
と思っています。
何歳まで一緒にお祝いできるかな

十和田湖冬物語へ その1

2017-03-05 06:16:06 | お出かけ

昨日久しぶりに雪が降りました。
(久しぶりと言っても、数日ぶりだと思いますが)
もう3月なので、アイスバーンになることは少ないかな?
と思うと嬉しいですね。

十和田湖の話の続きです。
夜の花火。

打ち上げは10分ほどでしたが
音楽やライト効果もあり十分楽しめました。

そのあと津軽三味線を聞いて宿に戻り
温泉で温まってきました。温泉最高

翌朝は例年通り十和田湖畔に出て、
乙女の像を見に行きました。

ところが、天気は悪くないものの強風。

海のように波打っていました。

娘は抱っこしていけましたが、
息子はギブアップしそうだったので
乙女の像を見て神社を周って車に戻りました。

真冬の十和田湖。

雪は少ないですね。

十和田神社。


あとは近くのビジターセンターで遊んできました。
十和田湖周辺や奥入瀬あたりの木材や生態系のお勉強が
子どもでも楽しくできる場所。

ハンモックもありました。


キッズコーナー遊ぶ2歳児。


出来てまだ数年の施設で、初めて行きましたが
1時間以上遊んでこられました。
また行きたいです。

連れて行ってくれた旦那様に感謝