Happy Life

日々の日記です。

初めての運動会

2015-06-29 06:35:01 | 子ども

週末、特に土曜日は大荒れでした。
ようやく梅雨入りしたようです。

昨日は幼稚園の運動会。
雨天だったので、付属の中学・高校の体育館でやりました。

最高気温は13度。
朝から肌寒く、半袖短パンで寒くないかな?
と思いましたが、さすが子どもたちは元気でした。
(我が家は夕方ストーブを付けました寒かった。)

小規模な幼稚園ですが、保護者に加えて祖父母が来ている家庭もあり
館内は人が多かったです。


クラスごとに観覧席があり、
子どもは知っているけれど親御さんは初めて、
という人が多く、思わずキョロキョロ。
係りは名札を付けているので、それも目安になったりして。
私も準備係として、1競技だけお手伝いをしました。

まだまだ出番が少ない年少児。
縦割りクラスなので、同じクラスに年少から年長さんまでいます。
同じクラスの年長さんが頑張っている姿は刺激になったようです。

年少さんの出番です!

かなり遠くから撮ったので(旦那さんのカメラ)
あまりクリアには撮れませんでした。
そもそも子どもを探すのも大変。

アンパンチをして、バイキンマンをやっつけて
ゴールしていました


未就園児の競技に、まだ歩かない娘も参加
歩けないので出ないつもりでしたが、
近くにいた知り合いの方が「行って来て!」と言ってくれたので
1人だけ明らかに赤ちゃんが参加してしまいました。

ちゃっかり参加賞も頂きました。
お菓子だったので息子のものになりそうです。

ダンスもそれなりに上手にやっていたし、
待っている間もみんなきちんと待っていて、
自分の子供の頑張りも、他の子の様子も見られてよかったです

年長さんの組体操は上手でした。
笛に合わせてぴしっと決まっていて、
先生も子どもたちも、すごく練習したんだなあ、と感動

体育館だったので、保護者の競技や祖父母の玉入れもなくなりましたが
子どもたちの競技が楽しめたので良かったです。

来年はぜひ外でできるといいなと思います。
役員のみなさんお疲れ様でした。

当日1歳になった姫も、
おとなしく待っていてくれてありがたかったです

お誕生日会 ふたり分

2015-06-27 16:23:13 | 子ども

最近なかったような暴風雨です。
明日の幼稚園の運動会は、体育館になりました。
同じ系列の中学・高校が敷地内にあるため、
広い体育館です。

今日は子どもの誕生日会をしました。
土曜日が息子、日曜日が姫の、
それぞれ4歳と1歳の誕生日。
一緒にやらないわけがありません。

前日にスポンジ生地だけつくり、
当日クリームを作って飾りつけ。
ちょうど悪天候で外出できなかったので、
ゆっくり準備が出来ました。

1歳の姫。

冠は息子が1歳の時に被ったもの。
捨てようかと思ったこともありましたが、
とっておいて良かったです。

義母と義理の妹も来てくれて、
みんなでお寿司を食べました。

子どもお楽しみのケーキ。
子どもと一緒にデコレーションしたので、
このくらいの完成度で十分です。

4歳児と大人用。
スポンジが焼き上がりの時より
しぼんでしまいましたが、美味しかったです。

1歳児用ケーキ。

こちらは砂糖控えめ、スポンジは卵を泡立てて、
大人と同じ方法でオーブンで焼きました。
クリームは水切りヨーグルトです。

期待通り食い散らかしてくれました。
フルーツのついでにケーキが口に入った感じです。

お楽しみのプレゼント。

姫の分も開けてくれた人。

早速遊んでいました。


実家からもプレゼント2人分を送ってもらいました。
ありがたかったです。

ふたりともお誕生日おめでとう!!


さくらんぼ狩り

2015-06-23 05:52:29 | お出かけ

連日いい天気です。

日曜日にさくらんぼ狩りへ行きました
昨年は出産直前に大きなお腹で行きましたが、
胎児だったお腹の子も、今年はもうさくらんぼを食べるように。
1年早いです。

毎回さくらんぼとブルーベリー狩りで行かせてもらっている、
南部町の若本観光さくらんぼ園へ。

青森県はさくらんぼの生産が全国4位(生産量か出荷額かは忘れました)、
中でも八戸の隣、南部町は県内で1番の産地です。
旦那の勤務先が同町内にあるのですが、
さくらんぼ狩りのポスターが貼ってあったとか。

今年のさくらんぼ。例年より収穫が早く、
さくらんぼ狩りも予定より5日早く15日から始まっています。



佐藤錦。毎回書きますが、大きいです。もちろん甘い

今年は子ども2人と私と3人でした。
食べるより採る方が楽しくなったもうすぐ4歳の息子。


私が種を取ろうとしても、すぐに食べたがるもうすぐ1歳の姫。


種は2個に1個は上手に出していました

途中からシートを敷いて、座って食べることに。


私がさくらんぼを採りに行っている間に、
周りの草をひっこむいて、土ごとお口に運んでいました
まだまだなんでも口に入れてしまいます。

1時間ほどでお腹いっぱい食べました。
甘くておいしかったです。旬の果物はいいですね

夏はブルーベリー狩りにまたここに行こうと思います。

落雷。

2015-06-18 06:43:32 | 仕事

まだ梅雨入りしておらず、過ごしやすい天候です。

日曜日の午後、夕立がありました
ゴロゴロ鳴りだしたなー、と思って家の窓をしめ、
子どもを寝かそうとしていた時、
激しい雨と雷が。

外は見ていませんが、おそらく土砂降りでした。
雷もだんだん近くなり、
平静を装っていた3歳児も、だんだん怖くなって
親のそばから離れず。

状況がわからない0歳児は、
いつも通り布団でコロコロ転がっていました。

近くなったと思ったら、近所に落ちたような音がしました。
光と同時に来る、バリバリ!!という感じの大きな音。
これは落ちたなと思いましたが、
昼間で電気も使っていなかったので影響は分かりませんでした。

そのあと近くで立ち話をしていた旦那によると、
どうやらご近所は数件停電したそうです。

我が家もそれ以来ルーターの調子が悪く、
旦那が毎日のように設定をし直してようやく使っている感じ。

いやあ、雷の威力はすごい。
これからの時期、夕立が多くなるので
怖いなあと思いました。

いとこ集合

2015-06-07 06:37:50 | できごと

天気はいいけど肌寒い朝です。
今日は青森県知事選。

先日の祖父の葬儀の際、久しぶりにいとこに会いました。
祖父は孫5人、ひ孫が8人おり、
葬儀には出席しませんでしたが、
亡くなる前に遠方(広島)のひ孫も来てくれて
子供たちの成長を見ることができました。

ちびたちはみんな似たくらいの年ごろとあって、
会ってすぐに意気投合。
キャーキャー走り回って遊んでいました。

大きくなると仕事の都合もあって
なかなか会えなかったいとこたち。
今年からみんな社会人なので、大人として会うのが変な感じです。

南アフリカからの海外出張帰りで、
葬儀の翌日からまた台湾といういとこも。
休むひまもないのに元気で、たくましい限り。
姫はいとこ君の変顔に大うけでした。

今実家は嵐の後の静けさという感でしょうか。
また新盆には会えるのかな?楽しみです。

実家の庭の花。ちょうど満開できれいでした。


今年の誕生日

2015-06-06 06:04:10 | できごと

どんより曇り空。

今年も会社から誕生日のお花を頂きました。



ちょうど玄関のお花がなかったので嬉しかったです。
私が不在中にクール便で届き、
旦那が冷蔵庫に保管していてくれました。
おかげで帰ってからも咲いていました。

今年の誕生日は、祖父の通夜の日でした。
誕生日か、ということは当日気が付いていたけど
あまり人に言う気分でもなく、
お祝いする年齢でも雰囲気でもないので
今年は何もしなくていいかな、と思っていました。

お通夜でめったに会えない親戚に、
「いくつになったの?」と聞かれて、
実は今日誕生日なんです~と言った位。
年をごまかしたら旦那に正確な年を言われてしまいました。

そこでなんと、ケーキが!!


通夜の席でお誕生日会をしてもらいました。
年の大きい親戚衆は席が離れていたので
近くにいた若い人+子どもチームでお祝いしてもらいました。

まさにサプライズ。用意してくれた義姉に感謝しています。

ちゃんと「○○ちゃん おたんじょうびおめでとう」の文字も。
兄の友人のお菓子屋さん、「Massa OshimA」のケーキで、
とっても美味しかったです。

一生忘れられない誕生日になりました。
みんなありがとうおじいちゃも一緒にお祝いしてくれたかな~。

さよなら、おじいちゃ

2015-06-05 05:55:21 | できごと

実家から戻りいきなり涼しくなったので、
体がついていきません。天気は良いけど強風。

5月30日の早朝、祖父が他界しました。
その少し前から下の子だけ連れて実家に帰り、
行けるだけ毎日病院へ顔を見に行っていましたが、
無言の帰宅は悲しいものです。

90歳という高齢でした。
90年…私はまだその半分も生きていません。
自分がそんなに長生きできるとは到底思えず、
祖父が生きた90年という時間は長いものだなあと思います。

葬式は親戚もたくさん集まり、にぎやかなものでした。
天寿を全うしたので、悲しいけれどいい雰囲気だったと思います。

いろいろ思うところありますが、
こういうところに軽く書けるほど気持ちの整理もできていないので
このあたりに止めておきます。

とにかく祖父には感謝しています。
優しくて、働き者で、何でもできる人でした。


ありがとうおじいちゃ。
安やかに眠ってください。