Happy Life

日々の日記です。

カメラ買いました

2011-08-30 07:22:33 | できごと

今日も暑そうです。

週末旦那が来ていました。
高速飛ばして12時間。よく1人で運転できるなと思います。
なので、土曜日に他の買い物がてら私の両親も一緒に、カメラを買いに行きました。

予め何店か店頭価格を調べていたので、買う機種はきまっていました。
あとは実際見て触って、使い勝手をみて買おうということに。

それにしても、今の機種は結構重いですね。
自分のが7年くらい前のなので、その時に比べるとできることも増えたから?
自分のカメラがやけに軽く感じました。

買ったのはフジのFine Pix550のシャンパンゴールド。
次の機種が出たばかりで、少し安くなっておりお買い得なんでしょうか。
普通に持ち歩いて気楽に撮れるし、ちょっとこだわって絞り値なども設定できます。
あまり撮影にこだわりはありませんが、やろうと思えば好きなように撮れるので
ちょっとお勉強してみようかなと思います。

帰って早速設定!!と思ったら、まず充電が必要でした(当然か)。
そして充電完了。いざ電顕オン!と思ったら赤子が泣き出し、
とりあえず設定せず撮ってみました。
早い!顔を認識する!色がきれい!といちいち感動です。

しばらく面白くて色々撮ってしまいそう

子供の名づけ

2011-08-22 09:32:41 | 育児

涼しくなったのはいいけど、極端な感じです。
今度は太陽が恋しくなります。

今回子供の名前を考えてみて、その難しさを知りました。
やはりその子に一生付いて回るものだし、なんか人格もそれで決まってしまいそうで
名前をつけるのって責任重大だなあと感じます。

最近では、一目見ただけでは読めない名前、性別がわからない名前が多く、
一昔まえの名前のイメージからは全く考えられない名前も多い気がします。
当て字も当たり前だし、子供には書けない難しい字も結構見かけます。

産後病院で同室だった、4人目を出産したお母さんが
「子供の名前は、母親が書き易くバランスのとりやすい字が良いよ。」と言っていました。
大人になるまで子供に関する書類は母親が書くことがほとんどで、
何度も書くことになるので書きにくい字は本当に面倒だ、とのこと。
そのお母さんは、長女がもう高校3年生。3人の子育て経験者なので
その言葉にかなり説得力がありました。

ちなみに彼女の4人目の子供の名前は「雄一」くん。
旦那さんが決めたらしいですが、彼女は「雄」の字を別の字にしたかったそうです。
理由は、書くときにバランスが取りにくい字だから。
でも、雄一っていい名前ですよね。
このご時勢だからこそ、一般的にすぐ名前と認識される名前はいいなあと思ってしまいます。

私たちの子供の名前は、旦那の意見は80%反映されています。
私は漢字に関して、「正」じゃなくて「真」がいいと言ったくらい。
書くのに楽と言えば「正」ですが、私は「真」の字のほうが好きだし、格好よく?書きやすいのです。
「正」って簡単すぎて意外と上手に書きづらい。

ちなみに、友達に聞いた最近びっくりした名前。
「恋文」と書いて「れもん」と読ませる子がいたとか。
確かに「恋」は「れん」、「文」は「もん」とも読みますが、
この漢字が名前か…と思って、きょとんとしてしまいました。

親の自由ではありますが、周りに一言いう人はいなかったのかとも思います。
いや、名づけは難しい。

赤ちゃんの不思議

2011-08-20 08:12:38 | 読書

涼しい朝です。

「赤ちゃんの不思議」という本を読みました。
赤ちゃんは生まれながらにどのような能力を持っているのだろうか、
親が思うように、これから何でも覚える白紙の状態なのか。
そして、幼い頃からテレビを見せることに影響はあるのか。
早期の外国語教育は効果があるのか。
どれも興味津々なテーマです。

ここ数十年に行われた色々な実験の結果を検証したうえで、
赤ちゃんは生まれながらにある能力を備えており、
テレビは悪なり善なり影響があるという結論でした。
(まだ「確実に」という結果ではない)

興味深かったのは、DVDを見るだけの外国語教育と、
母国語以外の言語を話す人がコミュニケーションを取った場合とでは
直接のコミュニケーションの方が効果はあるとのこと(これは予想通り)で
DVDは見るだけなのであまり効果なし。(親子が楽しく見ればいいのかも)
テレビは、テレビそのものが悪いわけではなく、
テレビを見ることで親子のコミュニケーションの時間が減る
間接的な影響が問題だとのこと。

まあ、そんなことは何となく分かっているよという感じですが、
科学的データで説明されると納得です。

他にも面白い話題があったので、興味がある人は読んでみてください。
「赤ちゃんの不思議」(開一夫、岩波新書)

4強入り

2011-08-17 17:25:47 | できごと

夕方少し雨が降りました。
そろそろ涼しくなってもいいかも。

今日、甲子園では青森県代表の光星学院が勝利!
これで準決勝出場です。すごい。
光星学院は八戸の私立高校で、卓球で有名な青森市の青森山☆高校と比べて
わりと八戸の学生が多いとのこと。
青森☆田高校は全国から学生が集まるので(飯田からも行ってた)
あまり地元感はない気がします。

今回も1点差のいい試合!あまり良くないと思いつつ授乳しながら見てました。
あと2回かてば優勝です。ぜひ頑張ってほしいですね。


久々のお出かけ

2011-08-16 16:42:09 | できごと

まとまった雨が降らず、田んぼが乾いてしまいました。
夕立がくればいいのに。

今日久しぶりに出かけました。
最初は赤ちゃんを母親に見ていてもらうつもりでしたが、
寝る時間に連れて行けば車中のほうが眠るので連れて行きました。
両親といったので、私が外にいる間は車で待っていてもらうことに。
もちろん子供を1人車においていくことはできませんので。

とりあえず行きたかったのが図書館。
母親に何度か適当に借りてきてもらっていましたが、
やっぱり棚を見て自分で本を選んでくるのも楽しみです。
赤ちゃんの本を読みたかったので探し、あとは雑誌や漫画や新書を借りました。
お盆中ということで結構混んでいました。涼しいですしね。

そして、家電量販店へ。
昨日も書いたけど、今カメラが欲しくてたまりません。
そこで早速カタログをもらってくることに。あと店頭価格も見てきました。
いいなあと思っていたのはやっぱり高くて、10万ちょっとでした。
(赤ちゃんがキレイに取れると、ひ○こクラブに数ページ広告が掲載されていたもの)
そこまでしなくても、今は2、3万だせば上等なものが買えるので
動く人物がキレイに撮れるものを買おうかなと思っています。

メーカー各社のカタログをもらってきましたが、今の機能はすごいですね。
私の今使っているのは6、7年前のものなので、性能が進化しているのは当然かも。
あんなに苦労して撮っていた夜景や犬なんかがキレイにとれるとのこと。
これは楽しみです。

最後にスーパーに寄って帰りましたが、この間おチビはずっと寝ていました。
車のお出かけは、今のうちは寝ていてくれるのでラクです。

いい気分転換になりました

終戦記念日

2011-08-15 08:35:37 | できごと

まだまだ暑い。

今日は終戦記念日です。毎年、この日だけは歴史について考えます。
折りしも、「歴史を学ぶということ」(入江昭、講談社現代新書)という本を押入れから見つけ
数年ぶりに読み始めたところでした。
米国外交史、国際関係史を専門とし、ハーバード大学教授である著者の回顧録のようなものですが、
歴史というものを学ぶ意味や姿勢なんかも勉強になる本です。

先日祖父の米寿のお祝いをしたとき、祖父が乾杯前の挨拶(?)で
自分の戦争体験について語りました。
私は大学で日中戦争に関するゼミをとっていたため、
祖父の話は資料としてもよく聞いていましたが、子や孫、ひ孫までいる中で話したのは
今までになかったのではないかと思います。
それだけ、この機会に語りたい何かがあったんだろうし、
それだけ、70年近くたっても鮮明に覚えているものなんだと感じました。

戦争は、今では歴史の一部となっていますが
実体験として覚えている世代もまだ残っています。
過去のものという認識だけではなく、それが現在に繫がっていると考えるのが大事かなと思います。

そもそも祖父が、命からがらでも何でも無事に帰ってきたおかげで
今の私があるわけだし、今の家族があるわけで。
つながりって不思議なもので、とても大切なものだと感じます。

さて、話は変わって庭の花。

百日草。小さい頃は好きではなかったけれど、意外ときれいかも。


オレンジも元気カラーで好きです。

カメラが欲しい

2011-08-14 18:53:46 | できごと

午後少しだけ雨が降りました。
場所によっては土砂降りだったようですが、
うちの辺りは小雨がパラパラ来た程度。もう少し降って欲しかった。

先日、産まれてから撮った赤ちゃんの写真をプリントしました。
インターネットで注文して、送料を考えても1枚10円程度。
お店で30円以上することを考えると安いです。

そのせいかカメラのせいか分かりませんが、画質がイマイチ。
同じものを父親が一眼レフでとって、キタムラでプリントした写真と比べると
やっぱり全然違います。
写真の画質もありますが、まず私の写真はピンボケが多い。

ということで、新しいカメラが欲しくなってきました。
いきなり一眼レフとは言いませんが、
もう少しシャッタースピードが早いものが良いかも。
「この瞬間!」と思ったときに焦点があって撮れるのが理想です。

メールで旦那に「カメラ買う」といったら
「ちょっと待て」とのこと。まあ、当然の反応でしょう。
でも私は今欲しい!この時しかない子供の顔を撮っておきたいのです。

お盆セールで買っちゃおうかな

暑い暑い暑い

2011-08-10 13:32:45 | できごと

月並みなコメントですが、今日も暑いです。

寒さを気にしなくても良いので夏は子育てには楽だといいますね。
肌着一枚着せておけばOKなので、やれ暖房だ厚着だと
寒くてかわいそうと一生懸命になる(?)冬のことを考えると
扇風機を回して朝夕は窓を開ければ十分な夏は、ラクだと思います。

のはずですが、やはりこの極端な暑さはこたえます。
エアコンを使わないと決めたので(もはや意地)
授乳中も汗ぐっしょり。だっこしてもあせびっちょり。
午前中はほとんど起きているので、比較的涼しい祖父母のいる離れの和室で過ごし
午後は扇風機を回して日光を遮ってベビーベッドに寝かせています。
まだ田舎だから涼しいんですが、都会だとエアコンがないと命に関わりそうです。

これまでお盆の頃は涼しくなっていたような気がしたのに、なんかまだ暑そうですね。
外に出ないのをいいことに、キャミ一枚でウロウロ歩いています。

早く、もう少し涼しくなるといいのに。

月遅れの七夕

2011-08-08 13:22:29 | できごと
昨日、我が家でも七夕の飾りつけをしました。
このあたりは一月遅れて、8月に七夕を飾ります。
仙台の七夕祭りもこの日にやっていましたが、
東北も同じなんでしょうかね。仙台の祭りもいつか見に行きたいと思ってます。

父親と姪が、朝早くから里芋の葉に付いた露を取ってきていました。
この露で墨をすって、筆で短冊に願いを書くというのが慣わしです。
しばらくちゃんと墨をすらずにマジックで書いていましたが、
今年はちゃんと墨でした。

定番は「○○なりますように」とか「○○できますように」といった願いごと。
子供たちもそれなりに書いていました
(下の子はまだ字が欠けないので、代筆させたのと絵かいたものだった)

私は自分の子の分も書き、自分の分も書き、たくさん願い事をしてしまいました。
わりと真面目に書いたので、今思えば「一攫千金」とか非現実なものでもよかったかも。

短冊をつけた笹は数日庭に置いておかれます。
みんなの願いが届きますように!

人形劇フェスタ

2011-08-06 08:56:48 | できごと
今日も暑いです。
ここ数日は3,4時間まとまって寝るようになった赤ちゃんも
今朝は暑さのせいか何度か目覚めていました。

木曜日から、ここ飯田市では人形劇フェスタが行われています。
前身の「人形劇カーニバル」からかぞえて33回目。
私が生まれる前からやっている人形劇の祭典で、
小さい頃から毎年みにいっていました。
人形劇クラブなんていうのもあり、小学生のころ参加したこともあります。

今年は残念ながら生まれたての乳児がいるので行けませんが、
何年かして子供をつれていってみたいと思っています。

子供向けだと思われがちの人形劇ですが、大人が見ても面白いものが多くあります。
何年か通訳のボランティアで参加し、裏方として上映までの裏方を経験しました。
海外の劇団のものは大人が見て本当に面白いもので(むしろ大人向け)、
劇団の皆さんもプロとしてやっているので完成度も高いこと。
もちろん、日本の劇団でもプロアマ問わず面白いものが多いです。

私が好きだった「ジョーくん(たいらじょう)」は今年は来ないようですね。
この人の公演は、有料でも見に行っていました。
でも今年はいっこく堂がくるとのこと。超有名人!すごいです。

早くワッペンつけて、親子連れで1日中人形劇を見に歩きたいものです。