Happy Life

日々の日記です。

懸賞があたった

2012-03-31 11:00:26 | できごと

一日雨です。
数日前は雪の予報でしたが、雪は降らなさそう。

数日前、宅急便で大きな箱が届きました。
ちょうど出かけていたので不在通知がポストに入っており、
夕方受け取ったところ、何か重いもの。

差出人は「FM青森」。
時々ラジオ番組にメッセージを送って、ちょっとしたお菓子は当てたことがあったので
またそれかなあと思っていたら、どうもちがう。
送り状をよく見ると、「十六茶プレゼント」と書いてありました。

そういえば、ローカル番組内で十六茶のPRをしていたときに
プレゼントがあったのでなにげに送ってみたもの。
他にも同じように、ビールやポテトチップスに送ったけど、
そちらはあたらなかったようです。

新しくなった十六茶。600ml入りで今までよりちょっと大きくなりました。
24本もあるので、とりあえず味見に1本あけて、
あとはお出かけや非常時用にとっておきます。
カフェインが入っていないので、授乳中の身には嬉しい飲み物です。

空港でのお出迎え

2012-03-31 07:22:41 | できごと
ちょっと話が飛びますが、3月25日に飛行機に乗ったときのこと。

飛行機が着陸して、機内預けの荷物を回収して出口に向かうとき、
ロビーから「ドンドン!」と太鼓の音が聞こえてきました。
何?何?と思ってみてみると、たくさんの人がハッピを着てお出迎え。
何か観光キャンペーンだろうと思って、ちょっとわくわくして出て行くと
案の定いわて観光をPRするイベントが行われていました。



お出迎えをするキャラクター。
PR用のマスコットだと思いますが、
ネットで検索しても名前がわかりませんでした。

はっぴを着た人に、お土産をもらいました。
片手に子供を抱え、肩掛けバッグをもち、
回収した旅行カバンとチャイルドシートを持った私は両手がふさがっていましたが
なんとかお土産(しかも2人分)を頂戴しました。

中身は、ゴマドレッシングとリンゴジュースと、お米2合。
岩手県の観光パンフレットも入っており、こんなにもらっていいの?と思うほど。
ねらってこの便に乗ったわけではなかったので、ラッキーでした。

聞こえた太鼓の正体。


写真が暗くてわかりにくいですね。
とても勇壮な演奏でした。多くの人が足を止めてみていました。

青森県も観光するのに事欠かない場所ですが、
岩手県も広いだけあって、見るところがたくさんあります。
中尊寺や盛岡、花巻、久慈、宮古あたりには行きましたが、
八幡平(はちまんたい)、遠野、小岩井農場なども行ってみたいですね。

岩手県観光協会HP
↑PRキャラクターの「そばっち」がかわいい。

春の嵐

2012-03-30 15:11:23 | 季節

15度近くまで気温が上がり、暖かくなりました。
それにしても風が強い!!風さえなければ、この気候は最高なのに。

3月20日に撮影した梅。



実家の庭では、梅の花が咲き始めていました。
3月にしては例年よりも寒かったけど、八戸よりは当然暖かく、
太陽が出れば春らしい匂いがしていました。

今年の冬は本当に長いです。
「長かった」としないのは、まだ春が来ていない気がするから。
昨日と今日は暖かいのですが、明日あさっては雪の予報が出ています。
4月になるのに、なんだこりゃと思います。

不在中の新聞をざっと読んだところ、2回雪が積もったらしいです。
1度目は私が実家に行った翌日。50センチほど積もったとか。
2回目は私が戻ってくる前日。これまた20センチほどの積雪。
私は2度ともニアミスでラッキーでした。危うく移動できなくなるところ。

八戸は春先のドカ雪があって春が来るといわれていますが、
2度目の雪のとき、新聞には「またか」「もううんざり」というコメントが載っていました。

明日の雪はどうなんでしょう。
早く桜が咲くくらいの暖かさになって欲しいと願います。

飛行機に乗った

2012-03-30 07:17:17 | 子ども
3月10日に、里帰りのため子連れで飛行機に乗りました。
いわて花巻空港から、フジドリームエアラインズ(FDA)で名古屋空港(小牧)まで。
約1時間15分のフライトです。

FDAの機体は5色あり、前回里帰り出産から自宅に戻るときはピンクでした。
今回は何色かなーと思って、ボディチェックを受け、待合室に着くと
外にオレンジ色の飛行機が。



今回はコレに乗ります。
前にも書きましたが、子連れなので優先搭乗で1番にのりました。
席が一番前だったので降りたのも1番。

帰りはピンクでした。


こちらは往路にもらえなかった、子供用のおまけをもらいました。
ライトがついた飛行機のキーホルダー。2個目です。

帰りは、ちょっと揺れるとの機内アナウンスがありましたが
それほど揺れることもなく無事に着陸。
空から雪で白い地面が見えたとき、東北に戻ってきてしまったと実感しました。

機内では寝ることなく、ずっと私のひざでクネクネ動いていた子供。
隣がいなくて助かりました。



お空を飛んでいるのがわかるかな。

ようやく使えたパソコン

2012-03-29 12:51:39 | できごと

気温は高く暖かいですが、風が強い日になりました。
張り切って布団を干したものの、すぐ撤収。

なんとなく本調子ではないものの、パソコンが使えるようになりました。
電源を入れても、コンセントは挿しているのに認識せず、
すぐ「バッテリーの残量がない」と表示されて消えてしまっていました。
旦那に解体してもらっても、ここが原因かもという箇所はあっても
直す前に再び電源を入れたらなぜか直ったので、そのままにしています。

もしかしたらアダプターが古くなって調子が悪いのかも、とのこと。
ひとまず使えるので良しとしますが、アダプターの交換を検討中です。

さっそくたまった写真を取り込んで、整理しました。
里帰り中の2週間たくさん撮ったので。

おいおい載せていきます。ひとまずこれ。



いわて花巻空港にて、出発前に撮影。
乗ったのはJALではなくFDA(フジドリームエアラインズ)ですが。

いってきます!

緊急地震速報

2012-03-28 10:41:37 | できごと

今朝まで雨でしたが、晴れてきました。
外は意外と暖かく、雪解けが進んでいます。

日曜日に八戸に帰ってきました。こちらはまだ雪景色。
私が実家に行った翌日にドカ雪が降ったようです。
飛行機の写真等アップしたかったのですが、
いつも使っているノートパソコンの調子が悪く断念。直ったら載せます。
というわけで、仕事用に旦那に作ってもらったデスクトップPCから更新です。


昨夜、子供とお風呂に入っていたら、ラジオからあの警報。
思い出したくもない、昨年の地震のときにいやというほど聞いたあの音が。

「テロンテロン テロンテロン」

風呂用ラジオでちょうどNHKを聞いていました。
お風呂で聞くと、反響してさらにいやな感じ。

「テロンテロン テロンテロン 緊急地震速報です」

うわ来たな、と思っていたらすぐに揺れました。

「岩手県、青森県で強い地震。」
もう揺れてるよ、と様子をみていたら、部屋のラジオを持って旦那が来ました。

揺れは震度3,4かな?という程度でしたが、長く感じました。
実際の揺れは震度3。八戸は震度4と発表されましたが
市内でも揺れ方が違い、強い地域と弱い地域があり、
この辺りはいつも発表よりマイナス1の震度です。
(詳細は市から携帯に送られるメールでわかります)

揺れが長いと思ったのは、最初の地震のすぐあと、もう一回揺れたためでした。
ニュースでは昨年の地震の余震とのこと。まだくるのか。

この緊急地震速報は恐怖感をあおられますが、
一応心の準備と、ちょっとだけ身構える時間ができます。

今回本当に久しぶりだったのでやっぱり怖かった。
これを聞いたら、まず何をするか決めておかないとと思ってはいるものの
やっぱり動きを止めて揺れを待ってしまいました。

いざというときは、難しいものですね。

お菓子三昧

2012-03-25 10:49:15 | 子ども

軽く雪が降っています。
まさかこの時期に地元で降るとは思いませんでした。

実家にいると、午前と午後の2回お茶の時間があります。
年よりもいるし、午後は子どももいるので、2回ともお菓子つき。
特に私がいると、来客用に買ったお菓子や、
家に来てくれた友達が持ってきてくれたお菓子があり
せんべい以外の「いいお菓子」を食べることができます。

体重管理をしていたのも忘れ、ここ数日は食べまくり。
昨日はまた友達に、チーズケーキをもらったので食べました。
先週はちょうどお彼岸ということもあり、てんぷらまんじゅうも食べ
本当に食べすぎというくらい食べてしまいました。

今日これから八戸に帰りますが、
向こうに行ったらしばらくは間食抜きにしないとやばい。
怖いけど、明日の朝は久々に体重計に乗ってみます。

デイサービス

2012-03-24 14:00:04 | できごと

晴れたり曇ったり雨が降ったりしています。
八戸は今日雪が降っているらしく、結構積もったとのこと。
来る時に雪は見納めかと思ったのに、まだ見られそうです

実家の祖父母が、週に1~3回デイサービスに通うようになりました。
二人とも要支援ならびに要介護の認定を受け、
かかりつけ医の病院が運営するデイサービスセンター(?)へ。
ちゃんと送り迎えもしてもらえて、お風呂も入れてくれるそうです。

そういえば、地元では「送迎中」というステッカーの貼られた自動車を以前からよく見かけました。
何も気にしていませんでしたが、こういうデイサービスの送迎車だったんですね。
身近で利用するようになって、初めてそう認識するようになりました。

送り迎えに来る人は、日によって違いますが1人又は2人。
運転手に男性一人と、二人の場合は女性が一人ついてきます。
どの人も親切に対応してくれて、仕事とはいえ、大変だなと思って見ています。
自分の祖父母と一緒にいると当たり前のようになっていますが、
大きめの声で話してあげたり、何度も同じ話を聞いたり、
支度がゆっくりで歩くのも遅いのを待つのは、他人だとなかなかできないことです。

そこに行くと、手の運動をしたり、そこそこ美味しいご飯が出たり
手品などの余興があったりと、きいているほうがびっくりするような内容です。
まあ家にいて外に出ず、家族としか話さないよりは刺激になってよいと思います。

今度実家の地区にも「託老所」なんてものができるそうです。
ここ何年か、高齢者向けの介護施設は増えてきましたが
ちょっと預ける、なんてことができる場所もふえてきたんですね。
多少お金はかかるけど、自宅で嫁がストレスためて毎日介護・・・
なんてしなくてもいい時代になっています。

そういう場所で働く方には、本当に頭が下がります。

人見知りの基準は?

2012-03-23 20:55:40 | 子ども

一日雨。
今日は上着を着ずに外出していましたが、気温は低かったようです。
母方の祖母に「おまえさんなんでそんなに薄着な」と言われました。
そんなに寒く感じないのは、やっぱり寒いところから来たせいかも。

そういえば、地元にも餃子のチェーン店、王将ができたようです。
今度来たときには食べに行ってみたいと思います。
ついに今年か来年あたり「ニトリ」もできるようですね(八戸にもあるけど)。

さて、実家に2週間いて、1週間を過ぎたあたりから子どもは家族には慣れてきました。
父や母が抱っこしても泣かないし、抱っこされて私の姿がないときでも
機嫌がよければいい子で待っていてくれています。
(眠いときやお腹がすいたときはダメ。)

おととい遊びに来てくれた幼なじみにも、ニコニコで抱っこされていました。
私と同い年だし、2児の母なので、抱かれる雰囲気が似ていたのかも。
昨日は高校の同級生が来てくれましたが、こちらも抱っこされても泣かず。
お腹に赤ちゃんがいたので、泣いて暴れたらどうしようと思ったけど
なんともなく抱っこされていました。

これは、だいぶほかの人に慣れた!?とうれしく思ったのもたった一日。
今日は母の実家で泣きました。
まず伯父さんの顔を見て表情が険しくなり、すでに泣きそう。
義父もちょっと苦手なので、慣れない年配の男性は苦手なのかも。

さらにひいばあに抱かれたら、泣きました。
やっぱりまだ人見知りが終わったわけではないようです。

でも、どうも私や旦那と同世代なら男女問わず大丈夫で、
ちょっと年が大きくなるとダメなようです。
「場所見知り」がなく私に抱かれてさえいれば大丈夫なので
その点はまだいいかなあと思いますが。

こちらに慣れてきたのとは逆に、八戸に帰ったら向こうの家族に泣いたりして。
心配でもあり、反応が楽しみでもあります。

おもちゃミュージアムへ

2012-03-21 15:24:41 | お出かけ

いい天気ですが、外は風が強いです。

昨日は祝日。
義姉が昼間お留守番をしていてくれるというので、お言葉に甘えて母と出かけました。
うちは年寄りがいるので、母が昼食をまたいで家を留守にするお出かけはなかなか難しいのですが
せっかく私も帰ってきているしと気を遣って出かけさせてくれました。

行きたかったのは、街の中にできた「おもちゃミュージアム」。
先日あった妊婦の友人も面白かったと言っていたし、義姉も行くといいと言っていたので
ちょっと見に行ってみました。

場所はりんご並木に面した建物の2階。1階はカフェになっています。
以前は典礼社がありましたが、改装したようです。
すぐそばに父親の勤める会社があるのですが、父は一度も行ったことがない様子。
まあ、孫のため・・なんておじいが一人で入るのは恥ずかしいかもしれません。

半分が遊べるスペースで、もう半分がショップになっていました。
子どもは遊ぶにはちょっと小さいし、そんなに時間もかけられないので
ショップに行って物色していました。
そこは、おもしろそうな木のおもちゃがいっぱい
外国製というのも魅かれます。カラフルで、舐めても安心な塗料らしい。

どれもほしくなったけど、0歳児の遊べるおすすめおもちゃを聞いて、
お手ごろなものを購入しました。
楕円の部分から放射線状に棒が出ていて、触ったり回してこまのようにあそべたりするもの、
ゴムでつながったキューブがつながっていて、いろいろ変形できるもの、
にぎる部分が丸くなっている、赤ちゃん用のクレヨン。
あと舐めても安心な木のストラップ。
私の汚いストラップを舐めて困るので、これならちょっと遊ばせられていいかも。

木のおもちゃってネットだと買えるけど、実際手にとって買えるところってあまりないと思います。
また来たときに、今度は奮発して積み木でも買おうかしらなんて考えています。

そのあと近くのレストランで母とランチを食べ、買い物して帰りました。
私はもちろん、母も退職してから飯田の街を歩く機会がすっかり減ったので、
新しい店をいくつか横目に歩いて面白かったです。

飯田おもちゃミュージアム grun(グリュン)