Happy Life

日々の日記です。

「いづい」と「あめる」

2010-03-18 17:44:50 | 八戸のこと

朝はまだ氷点下4度まで冷えます。日中は+5度まで上がりました。

さて、昨日美容院で聞いた「いづくないですか?」の「いづい」
旦那の実家で聞いてきました。
他の言葉での説明が難しいようでしたが(方言にはよくある)、
わかりやすく言えば「不快なところはないですか」と言い換えられるとのこと。
旦那の説明だと、「目にごみが入ったり、ものむらいができた時に
なんか違和感があるような感じのときに使う」とのこと。
実際会話で使うことはあまりない、ということですが、
じゃあ美容院のあんちゃんは普段使っているんでしょうか。

ネットで調べると、仙台弁で「しっくりこない」「フィットしない」と出てきました。
どうやら仙台以北で使われる言葉のようです。

もう一つ、義妹に教えてもらった方言が「あめる」。
食べ物が普通に食べられる状態と、腐っている状態の中間の状態を言うようです。
つまり、腐りかかった(いたんだ)状態ということかな。
例:「この魚ちょっとあめってるんじゃない?」

ついでに、こちらの方言で標準語で言い換えるのが難しいのをもう一つ。
以前「ケンミンショー」で秋田弁として紹介されていましたが
「うるかす」という言葉。青森でも使っています。

米や乾物などを水に漬けて、時間をかけて水を吸収させてふやかす、
ということのようです。うるかすの「うる」は「潤」の字をあてます。
自動詞として「うるける」とも言うようで、
旦那がお風呂でヒゲをそる時に鼻下までお湯に漬かって
「ヒゲがうるけた」と言っていました。

こちらでは標準語だと思って使っている人も多い言葉です。
よそから来た人にとっては、全く「???」なんですけどね・・。
こうやって言葉を覚えていくのも、一つの楽しみではあります。

美容院へいきました

2010-03-17 14:17:39 | 八戸のこと

暴風警報発令中。すごい風です。

今日は朝から美容院に行きました
実は、自分の結婚式以来の美容院。かれこれ5ヶ月髪は伸びっぱなしです。
ロングだと束ねられるので、そうそうボサボサにはなりませんが。。

折込チラシで割引券のついていた、わりと近い美容院へ。
市内に何店舗かある美容院で、行ったところはかなり新しい感じでした。
平日だし、朝イチだし、そんなに客はおらんだろうと思ったら大間違い。
朝からおばさまや若奥様がわんさか。驚きました

そういえば、青森県はパチンコ屋の開店も8時台だったりします。
みなさん朝早いのが好きなんでしょうかね。

で、まずカラーを担当してくれたのは若いあんちゃん。
まわりもたいして会話をしていないせいか、
あんちゃんも時々話しかける程度で静かでした。
ささいなことでも「おつかれさまでしたー」とか
「ありがとうございますー」とかいう掛け声。
シャンプーの時のお湯を出す止めるも、「出します」「止めます」という掛け声。
まわりも反応して「はい」という掛け声。
こういう美容院は初めてです。青森独自?都会の真似?

カットを担当してくれたのは、40代くらいの地味めな女性。
美容師というより、床屋さんといった雰囲気の方でした。
マッサージは通常頭と肩だけですが、腕や手のひらまでしてくれて
きもちよーくさせてくれました。

最終的に目的どおりカラーとカットを済ませたわけですが
カットの時に「こうしたい」とほとんど相談ができなかったのと、
途中で担当が変わったので、全体的な完成イメージが
美容師さんには伝わらなかったんじゃないかというのが気になりました。
いわゆる「流れ作業」という感じ。
できたら、一人の美容師さんにカラーもカットもやってもらいたいです。

そういえば、シャンプー台に頭を乗せた時
「いづくないですかー?」と聞かれました。
いたい?きつい?何のことでしょう
聞くのもアレなんで「はい」って言っておきました。

後で旦那にきいてみます。ナゾの言葉です。

標高500mの高地?

2010-03-16 09:05:01 | ちょっとひとこと

今年初めての「春のように暖かい」朝です。

昨夜、出張で八戸に来ている方を含め、何人かで食事をしました。
旦那の会社の方で、私も結婚前はそこで仕事をしていたので
その3人のうち2人は知っている方でした。
こういう対面は嬉しい限りです。

で、色々と話をしたなかで、ポテトチップスの袋の話になりました。
「飯田のポテトチップスはパンパンにふくらんでるのを、
飯田の人はしらないんだよねー。」とのこと。

よそのポテトなんてよく見たことが無いし(食べないので)、
スーパーで売っているのを見ても、気にしたことがない(食べないので)。
でも、標高が低い土地で買うのと、標高500mの飯田で買うのと、
ポテトの袋のふくらみ具合が明らかに違うとのこと。
ちなみに、カップラーメンのフタもふくらんでいるとか。
そんなの知るかー!!と思いましたが、本当らしいです。
その場に8人いて、私を含めた3人が飯田育ち。3人とも知らなかった。
他2人が八戸生まれ、残り3人が飯田も八戸も行き来したことがある方々で、
この5人は「そうそう」と納得のご様子。

標高500mってそんなに高いわけじゃないのに、
ポテチが膨らむには十分のようですね。驚きました。登山みたいです。

今度里帰りする時は、八戸でポテチとカップラーメンとペットボトルを買って
飯田についてからの状態と比較してみたいですね。

春の気配と冬景色

2010-03-15 12:46:50 | 季節

先日実家の庭で撮った梅の花です。
梅が咲く時期はまだ寒いけど、春が近いんだなあと毎年感じます。

さて、対照的な写真を2点。


10日の大雪の写真です。
この時、もう車に乗ることはあきらめたので掘り出すこともせず。



午後3時頃の積雪です。
このあと朝方まで降ったらしいので、もっと積もったと思います。

まだ冬かとおもえば、高知ではもう桜が咲いたようですね。
青森県の桜の開花はおそらく4月末。連休の少し前でしょうか。
弘前城を初め、東北は桜の名所が多いので、
今年はどこかにお花見に行きたいです。

帰ってきました

2010-03-14 13:06:19 | 季節

今朝八戸に戻りました。
先日の大雪がウソのように、道路の雪は融けています。
あのあと天気がよかったのかな?ともかく良かったです。

新聞を見てみると、記録的だったのは「一日の降雪量」。
積雪量でみるとあれくらい積もることはあるようですが、
一日に降った量が、観測史上まれにみるものだったみたいです。
交通の混乱模様が紙面に掲載されていました。
私ここにいなくてよかった。

今回は短い里帰り、車中2泊という強行軍でしたが、
やりたいと思っていたことがあらかた出来てよかったです。
時間が無い方が、集中して取り組めるんでしょうかね。
遣り残したことと言えば、車で持って帰りたかった荷物を持ってこられなかったこと。
車移動は今回あきらめたので、これは次回にします。

そういえば、夜行バスの車中で、
気象庁が「今年の雪は終わりでしょう」と宣言していた夢を見ました。
もちろん夢の中で私は大喜び。
実際にはそんな終結宣言なんて存在しませんが、
よほど雪に懲りていたみたいです。

でも、さすがに3月半ば。そろそろ春らしい陽気になりそうです。

記録的おおゆき

2010-03-12 08:13:55 | 季節

実家にきています。快晴です。

昨日のニュースで八戸が出ていたようです。
47年ぶりの記録的大雪とのこと。八戸61センチという積雪量。
あとで写真をアップしますが、午後2時の時点で庭の雪は50センチ。
そのあと夜まで降ったので、実際の積雪はもっと多かったと思います。

雪かきしてもしても、すぐに積もってしまう。
でもかかないと動けない。歩く道だけでも確保しないと。。
車は白い雪の山となり、かろうじて窓の一部が見えるだけ。
その状態で八戸を出たので、今どうなっているのか気になります。

春が来るためのドカ雪といえ、これはヒドイ。
夜、自宅の駐車場に入れなくて路上駐車している車がたくさんありました。

昨日東京まできたら、当たり前だけど雪がない。
同じ夜行バスに乗っていた高校生と思われる女の子が、
「え?!雪がないよ~!すごーい」と歓声を上げていました。
ものすごく気持ちがわかります。

これが今シーズン最後の雪になりますように。
来年は絶対タイヤチェーンを買います。やはり二駆は大雪で坂道キツイです。

春の大雪

2010-03-10 06:39:16 | 季節

外は吹雪。雪がかなり積もっています。

もう降らないかと思ったのに・・。
旦那曰く、八戸は毎年春先に「ドカ雪」が降るとのこと。
冬に日本海から吹いていた風の向きが変わり、
太平洋側から吹いてくるようになる。
つまり、季節の変わり目を示すもので、この雪があって春が来るらしいです。

冬は思ったより雪が降らない八戸ですが、
それは日本海から吹く風が日本海側に雪を降らせ、
八甲田山でさらに雪を降らせるため、太平洋側は降らないのです。

実は、今朝から実家に帰ろうと、早朝家を出ました。
ここまでの雪を想定していなかったので車で出発。
しかし、あまりに雪がひどくて断念。吹雪で視界もほとんどない状態でした。
迷ったんですが、岩手県の九戸で高速を降りました。

おそらく宮城県までは同じような天候だろうし、
雪はさらに積もる見込み。かなりキビシイと思われます。
岩手県宮城県と、実際に高速を走るとこの区間かなりの距離です。

休みがなかなかとれず、ようやく連休がとれた旦那様。
今日はいい機会だと思ってゆっくり休みましょう。

さて、仕方ないので交通手段を変えて、移動しようかな。

女子アゲ

2010-03-09 08:47:46 | 読書

バラがキレイです。

図書館から、蝶々の「女子アゲ↑」を借りて読んでいます。
女子っていうトシ?というツッコミはおいといて、
読んでみるとなかなか面白い。
学生に使う「女子」より、もっと広い年齢の「女子」に向けている感じです。

小悪魔的恋愛テクニックの本かと思ったら、そうでもありません。
(そもそも、それなら読まない)
まあ、女性としてこういうことを思って、行動していたら
ハッピーになれるんじゃない?という感じの本。

印象的だったのは、次の箇所。(以下引用)
「長い間、大人の男たちに「ひっぱって~」って坂道をラクチンに登っていた。
でも今は、それより「お話ししながら一緒に歩きましょ♪」っていうのが、
心地いい恋愛スタイル」

年齢によって求める男も変わってくる、こだわりも変わってくる、とのこと。
こういうことに気が付くと、女として男に求めるものがみえるかも、という話です。

コレで思い出したのが、以前友達4人と恋愛話をしていた時のこと。
当時全員未婚で(うち私ともう一人は結婚が決まり)、みな私より年上。
二人で歩いていて、もし男性が自分よりスタスタ先に行ってしまったらどうする?
という話になりました。
①「まって~」と振り向いてもらい気づかせる
②相手に合わせて歩くようにペースを速め、追いつく
というのがまず出ました。
私は
「走って追い越す」と答え、なぜかみんなうけていました。

そして、Tさんの答え。
「そこに立ち止まって、相手に気が付いてもらうまで動かないし呼ばない」
とのこと。

彼女は見た目も話し方もお上品な方で、いかにも「守ってあげたい」タイプ。
女性から見ても、女らしいなあと思います。
男性には甘えたい&尽くしたいらしいのですが、
良い出会いがなかったのか、独身でアラフォーに近い年齢。

気づいてもらうまでまっているということは、
そこで自分のところまで駆け寄って来てもらって、ひっぱってもらいたいということ。
彼女としたらそれが当たり前なのかもしれませんが、
この本を読んで、今でもそうなのかな?とふと気になりました。

人の恋愛観をどうこう言うつもりはないし、もちろん本人の自由なのだけど、
客観的には、「トシ相応」な男の見方も必要なんじゃないかと思います。

読み始めてまだ10ページほどです。もう少し読んでみます。

参考:「女子アゲ↑」蝶々(徳間書店)

「トイレの神様」 by 植村花菜

2010-03-08 14:45:36 | ちょっとひとこと


スコーンを焼きました。
コーヒーとチョコレートを生地に練りこみ、
上からさらにチョコとインスタントコーヒーをかけています。
思ったよりもサクサクして美味しいです。

最近昼間のラジオで「トイレの神様」という曲を耳にします。
植村花菜という歌手が歌っていて、10分ほどもある長い曲です。

内容は、おばあちゃんとの思い出を歌ったもの。
初めて聞いたとき、手を止めて聞き入ってしまいました。
残念ながらその時は途中で曲が中断され、CMになってしまったのですが、
ずっと歌詞とストーリーが頭に残っていました。

その後何度か聞く機会がありました。フルで。
この曲は物語っぽくもなっているので、
最後まで聞かないと気になってしょうがない。
そして、泣ける。本気で泣いてしまいました。

自分はまだ父方も母方もおばあちゃんが健在です。
でも、この曲ではおばあちゃんは亡くなってしまいます。
亡くなって気が付く、感謝と後悔。
ある程度の年齢になると、誰もが味わったことのある感情でしょう。
久々に泣ける、胸に手を当てて考えてしまう曲だと思います。

この曲を収めたミニアルバムは、3月10日発売だそうです。
もしかしたら、火がつくかもしれませんね。

お花の研究会

2010-03-07 13:03:16 | お花、ガーデニング

今日は月に一度の、活花の研究会がありました。
小原流の支部ごとに毎月行われ、
(支部によっては隔月開催)
本部から先生が見えて、それぞれの級ごとの課題をいけて、
採点・講評をしてもらうというものです。

ちなみに、写真はHPに載せているので
興味があればそちらを見てください。

八戸に来て、その規模の大きさに驚きました。
まず参加人数が多いこと。会場が広いこと。
花器がすでに自分の席に用意されていること。

毎回、緊張します。
おけいこで一度練習はするのですが、
花材は同じでも枝ぶりや大きさや花付が違い、
練習どおりには行かないのが面白いところでもあります。
枝や花を良く見てどこに使うか決め、全体のバランスをみて
長さや枝葉の数も調整します。

50分かけていけ終わると全員会場から出て外で待機。
30分~40分で先生が採点し、また中に入ります。
100点満点中、95点・100点には札が立ちますが、
自分のところにそれがあるかなって気になります。

点数にこだわるつもりはないですが、
いい点をもらえると正直嬉しい。
90点でも、どこが悪かったのか聞けるので、勉強になって嬉しい。
お勉強できる時の方が、後々まで記憶に残るのでタメになるのかなとは思います。
85点は今のところとったことがありません。

ちなみに、コチラの支部では100点がたまに出るそうです。
今までほとんど見たことが無かったので驚きました。
支部によって多少違うんでしょうか??

朝の9時頃会場に行って、12時には終わります。
多少の疲労感と空腹感をもってさっき帰ってきたところです。

今日はこれからマックに行くぞ~!
タダ券使うぞ~!

注)普段はファストフードは基本食べません。