おれんじ らいふ

南カリフォルニアで駐在生活をおくっていた半ひきこもり主婦。
些細な出来事や子供のコトなどを綴っていました。

Christmas Programへ

2006-12-16 23:05:56 | Pre-School(M編)

※一部の写真を削除しましたので本文の内容と合っていない箇所があるかもしれません。ご了承下さい。

12月15日(金)、息子のPreで「Christmas Program」がありました

開始時間は午後4時から。10分前に到着したのですが、すでに駐車場は満車状態なんとか停めるところを見つけ出し、会場である(Preの隣りにある)教会へ!
もちろん、会場にもたくさんの人たちが!両親はもちろん、おじいちゃん&おばあちゃんやお友達も来ているのでほぼ満席状態・・・(息子のお友達も見に来てくれました )
1コ年上のCちゃんのママが声をかけてくれたので隣りに座らせてもらうことに

まずは、園長先生のお話が・・・初めにCちゃん達のクラス(息子より1コ上の2クラス)による「The Nativity Play(キリスト降誕劇)」や歌の発表がありました。

続いて、息子達と同学年の別のクラスによる歌「Rudolph the Red Nosed Reindeer(赤鼻のトナカイ)」など3曲の発表。

そして、息子のクラスの順番
息子のクラスも歌3曲の発表だったのですが、3曲とも知らない歌ばかり・・・
(ちなみにタイトルは「Chubby Snowman」「Bells are Ringing」「I’m a little Christmas Tree」の3曲でした)

前にいる先生に合わせて(見ながら?)振り付けをする息子たち

実は、水曜日のPick(お迎え)の時に先生から「ステージで練習している時に(息子が)ジャンプをしてしまうので、危ないから(私からも)注意して!」とお願いされていたんです・・・
帰宅してから何度も「ステージでジャンプしちゃダメだよ!」「お歌を歌う時はジャンプしないでね!」と説き伏せた?甲斐もあり、ジャンプしないで発表も終わって良かった~

会社を抜けて見に来た夫も息子の晴れ舞台?に間に合い、2人でビデオ&カメラ撮影 親バカぶり発揮しちゃいました・・・

続いて、息子より1コ年下のクラスによる歌の発表があり、最後はKindergarten Class(日本で言うと年長さん、5歳児クラス)による朗読?や歌、ダンスの発表があり、プログラム終了

ココでも親はビデオやカメラで子供の晴れ姿を撮影しまくり状態で「ドコの国の親も同じなのね~」と感じました。

終了後、クラスに行ってみると「一仕事」終えた子供達はクッキーやジュースで打ち上げ?中。(息子はクッキーのお皿の前を陣取ってパクついていました・・・ )
先生と記念撮影をし、初めてのステージを終えたのでした・・・
(先生にも「今日はジャンプしないで出来た」と喜ばれちゃいました・・・)



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです! (あお茶)
2006-12-17 23:52:38
こんにちは~。
日本の幼稚園での発表会みたいなものなのでしょうね。
息子くん、無事にジャンプしないでよかったですね~
ニコニコしているお顔が目に浮かびます。

そうそう、それから、3月にご出産とのこと!!
どうぞお体お大事に~


ありがとう♪ (yukichi0726)
2006-12-19 11:35:29
コメントありがとうございます
正に?日本で言う「発表会」でしたよ。ドコの親もカメラ片手に“親バカ”ぶりを発揮してました・・・

私の方は、だんだんお腹も出てきて、張ったり苦しかったりする時もあるけれど問題もなく元気です!
Babyもお腹の中でよ~く動いてるので元気に育ってくれている事でしょう

コメントを投稿