おれんじ らいふ

南カリフォルニアで駐在生活をおくっていた半ひきこもり主婦。
些細な出来事や子供のコトなどを綴っていました。

Open House 2013

2013-05-28 11:52:56 | Elementary School

※一部の写真を削除しましたので本文の内容と合っていない箇所があるかもしれません。ご了承下さい。

23日(木)、子供たちの学校で「Open House(学校の一般公開)」がありました

学年度末(6月)前の5月に行われるOpen Houseは、子供たちが日々どのような勉強をしているかを知ることができる参観日(と言っても教室内を見るだけですが・・・)のような物です。

Open Houseは夕方の6時半から7時半まで行われたので、その日は早く帰宅してくれた夫と一緒に4人で行ってきました。

まずはRのクラスのKindergartenから。

クラスの入り口には、クラスの掲示物を見るチェック項目のプリントがあり、Rがプリントを見ながら順番に掲示物の前まで連れて行ってくれるので時間がかかった・・・

算数(足し算)の勉強をてんとう虫の星を使って分かりやすく(?)しています。


White Houseの絵・・・だそうです。

続いてはMのクラス4th Grade。
 
自画像が飾られていました。      机の上にはSocial Studies(社会)で勉強した
似てる???               Cortez(コルテス)についてのポスター。

他にもSocial Studiesで勉強したものの掲示物が多かったです。

カリフォルニア・ミッションのお手製地図(案内図?)。
(Mが作ったのはSan Antonio de Paduaのモノ)

コチラはCalifornia Postcards。

カリフォルニアの歴史のひとコマを絵はがきにしたもののようです。


コチラはMath(算数)。
クラスメイトにアンケートを取って円グラフを作成。
(パーセンテージと分数の勉強のようです)

2人のクラスを見ていたら、1時間なんてあっという間に過ぎてしまいました。
この後、Mが9月から通う5th Gradeの教室を見学して(1st Gradeのクラスは見れなかった・・・)Open Houseは終了。
翌・金曜日から火曜日までの5日間は学校がお休みと言うこともあり、プチ・バケーション気分な子供たちです。(まあ、土曜日の補習校はあるんだけどね・・・


Crazy Hair Day & Family Fun Night

2013-05-22 08:37:13 | Elementary School

※一部の写真を削除しましたので本文の内容と合っていない箇所があるかもしれません。ご了承下さい。

先週の金曜日、子供たちが通う学校でCrazy Hair Dayがありました。
名前のとおり、変わった髪形をして登校する日です。
(アメリカって学校でこんなコトするんだ?ってのが結構ある・・・)

我が家の息子たちはこんな髪型で登校

いつものように、ジェルで逆立てて見ましたが、なかなかクセがきかない髪質なので毎回苦労しています。
Rなんて、この後すぐに髪が戻っちゃったし・・・ 

女の子は髪を結んだり出来るけど、男の子はなかなかアレンジの種類が少ないです。
そうそう、緑やオレンジに髪を染めてきた子もいました
(コチラではパーティーグッズ屋さんでそのようなスプレーを売っています)

そして、夕方には「Family Fun Night」と言うイベントがありました。
ホットドッグやハンバーガーの販売のほか、ゲームが出来るブースが並んだり、巨大滑り台があったりと子供たちはチケットを購入して楽しめるようになっています。
(この売上がPTAへの寄付金となる訳です)


 


楽しく遊べたようで良かったね


おフレンチ ランチ

2013-05-17 09:19:55 | 日記

先週、英語の先生&クラスメイトと今学期(?)最後のランチに行ってきました
この夏に、北カリフォルニアにお引越ししてしまうクラスメイトの送別会を兼ねたランチでもありました。
またクラスメイトが減ってしまい、益々寂しくなってしまいます・・・

今回のレストランは「Marche Moderne」と言うフレンチレストラン。 

店内はこんな感じ(WEBサイトより)。

ランチには、サラダ、メイン、デザートの3コースメニューがあるので、そちらをオーダー。
それとは別に、先生がオススメの前菜をみんなでシェアする事にしました。

「ROASTED SPANISH OCTOPUS」
タコがプリプリ、セロリがシャキシャキで美味しかった~

さてさてコースメニューへ

サラダ。何のお野菜だろう?果物のようなほんのりした甘みがありました。


メインは、お肉とシーフードがあるのですが、私はシーフードをチョイス。
この日は、海老とホタテのリゾットでした。
まわりに添えられた(?)バルサミコがリゾットと絡み、こってり(?)が抑えられて抜群の味わいになっていました

デザートはさっぱりとしたフルーツとアイスクリーム。


大満足のランチになりましたが、お友達との別れは寂しいです・・・
この英語クラスのメンバーもこの半年間で本帰国や転勤で3人が離れていきました。
毎回思うのですが「見送るばかりはツライ!!」
でも、「見送られる」側になるのはまだまだ先になりそうです・・・


海女のミサンガ(浜のミサンガ???)

2013-05-12 18:17:26 | お気に入り&オススメ(B'z)

「じぇじぇじぇ!」でおなじみ(?)のNHKの朝ドラ「あまちゃん
80年代要素や小ネタがたっぷりで毎日楽しく見ています

以前から、ちょこっと漁協で海女さんたちがミサンガを作っているシーンが出てきていましたが、先週はそのミサンガが「海女のミサンガ」と言う名前であることが判明。
この「海女のミサンガ」と言う響きで「んんん?」と思った人も多いはず?! 

元となっているのは、たぶんコレ(だと私は思っているのですが・・・)

三陸に仕事を!プロジェクトの『浜のミサンガ 「環」 』
東日本大震災後、浜の仕事を手伝ってきた女性たちの仕事がなかなか無く、途方にくれている中、浜の女性たちが漁具を使った手仕事を始めて生まれたのが「浜のミサンガ 環」。
ミサンガの販売代金のうち、諸経費を差し引いた金額が彼女たちの工賃になるとのコト。
商品には製作チームとシリアルナンバーが付いています。

私は、このミサンガを1年半前に購入していました。(公式WEBショップはコチラ
実はこのミサンガ、B'zの稲葉さんが震災後の2011年のLIVEで着けているという情報が当時流れて、その頃は品薄状態に!!!
(今回、検索してみたら福山雅治もつけていたらしいです)
不純な動機からではありますが、被災地のためになるのなら!と購入した次第であります。
(LIVEはもちろん、去年の夏もかなり着用していたのでややヨレヨレ・・・

私が購入したときには3色しかなかったのですが、現在5種類に増えていて、どれもステキな色合いになっています

これを機会に「海女のミサンガ」もとい「浜のミサンガ」にも注目して欲しいと思います


Teacher Appreciation Week 2013

2013-05-04 12:19:03 | Elementary School

※一部の写真を削除しましたので本文の内容と合っていない箇所があるかもしれません。ご了承下さい。

今週1週間(4/29~5/3)は「Teacher Appreciation Week」でした。
これは、日頃の感謝の気持ちを先生にあらわす週間です。
毎年この時期にあるので、年々様子も分かってきて準備なども慣れてきました 

今年もこのようにクラス・マザー(学級幹事)から指示があったので、それに合わせて準備をしました。
月曜日・・・花(手作りのモノ、庭で育ったモノ、お店で買ったモノなど)
水曜日・・・Mのクラスはフルーツ
       Rのクラスは先生の好きなお店のギフトカード($5以下で)
金曜日・・・手書きのメッセージカード
       先生からの「wish list(欲しい物リスト)」の中からプレゼント
以上のものは、決して強制ではなく参加は自由となっています。

私は教室内でのボランティアなどもしていないので、このような時は惜しまずに(?)参加する事にしています。 
月曜日はお花を

水曜日はそれぞれフルーツとギフトカードを。

スタバのギフトカード。

この時期に合わせて、こんなデザインのギフトカードがありました。

金曜日は手書きのメッセージカードと先生からリクエストされたものを・・・

Mはホワイトボード消し、Rは紙皿。

初めてのときは「ヘンな習慣だな~??」と思いましたが、「郷に入りては郷に従え」で慣れてしまえばフツーになってきちゃいました・・・