旅の予定 母と一緒に沖縄へ行きたい。 2023-08-05 22:49:34 | 旅 旅の予定 今度は私の母と沖縄に行きたい。 今までは、女友達&旦那と言ったケド 今度は私の母と沖縄へ。 まだ母にその事を言ってはいないし チラッと言ったら「もう、近所で十分よ」と言う。 どうなる事やらと思う。 妹達を巻き込んで 連れて大勢でいけばなんとかなるかな? 分からないけれどネ!!
専門学校の時、男の子がピーピーギャーギャー言ってたのは・・・ 2023-08-05 22:08:36 | 男と女 専門学校の時、男の子がピーピーギャーギャー言ってたのは杉本彩さんだった。 私が若い頃の話です。
ねぶた祭り 共通語と方言、訛り。② 2023-08-05 01:29:44 | 音・声・電話・テレビ・ラジオ・会話・コミュニケーション ここは東京。 彼女「ただね、主人が(男)訛りがでるよ、最近までずっとそうだったんだけど パン屋に買い物に来ている時に男の人が流暢に話す姿に気がついた。 共通語になろうって」と。 そのパン屋が私達もお気に入りのパン屋でひと盛り上がりしたのを覚えている。 そういえば〇〇女性もそんな事言ってたなあ。 地元に帰れば自然と福島弁になるけれど 東京にずっと住んでいると普通の言葉(共通語)。 逆に私の三番目の妹は愛媛訛りが出るようになり、 その事を言っても「えっ。そうだっけ?」と気が付かなくなっていた。
ニューシネマパラダイス 2023-08-05 00:41:08 | 映画・舞台・ミュージカル・写真集 以前 私「映画好きな友達が一番見た方がいい映画は?」 と言う問いに 女友達「ニューシネマパラダイス」と言った。 まだ観ていないけれど たまにニューシネマパラダイスを思い出す。