goo blog サービス終了のお知らせ 

矢沢雪の愛される女のコミュニケーション能力~書くこと、そして行動力。

・2004年 嫉妬
・2005年 愛ノカタチ
・2006年 絶対恋愛術

ファンの皆様へ いつもありがとう☆

憲法記念日 5月3日 祝日・月曜日 ③

2021-05-03 23:30:05 | Notes
ほら、私10代の頃、色んなファミレスでバイトしてて、

何年か後、その男の先生と教育実習生の女の先生が

偶然食べに来たのよ。

担当、ワタシ。

先生「ヨッ!!」



ワタシ「いらっしゃいませ」と一礼。

先生「これ、嫁はん。婚約者」。

女性の教育実習生の先生「こんちには」。

その教育実習生の先生は小柄でニコニコした先生だった。

ワタシ(・・・えっー!! この人が? てっきりドヤンキーかと思ってた)

何故かと言えば
階段の踊り場のところで
女子生徒(ドヤンキー)に腰に手をまわしている先生や
二人っきりで体育座り、仲良くしてたハートマーク的な先生を見たり・・・

ドヤンキーがタイプなのかな?

ずっと思っていたから。

この婚約者の先生は、2,3回、見た事あるのよ、教室で。

超マジメな人。

デニムのオーバーオールを着ていて。

且つ女の先生が・・・あーた、こーだ先生を仕切ってて。

先生、タジタジ。

心の中で(矛盾しているかもしれない)っと思った事が思い出です。

憲法記念日 5月3日 祝日・月曜日 ②

2021-05-03 23:19:17 | 音・声・電話・テレビ・ラジオ・会話・コミュニケーション
ある日
私「先生、新聞って▲旗?」って聞いたら
先生「えっ。取ってないけど」って言ってたなあ。



ただチョット偏りがあるのよ。

それは言える。

思想って言うのかな?

ところどころにそれは感じる。

何とも言えないんだけれど。

ただそれだけ。

目立つ子とか、ドヤンキーとかにやけに優しくって

大多数は「普通の子」なのに、「普通の子」には何だか冷たいのよ。

目立つ子に「今度のオレのクラス
(つまり今度の私のクラス)
スゲー、つまんなそう(か、暗そう)」

って言ってるの聴いちゃって、

普通の子の私には軽くショックな出来事だった。

それなのに。。。

憲法記念日 5月3日 祝日・月曜日 ①

2021-05-03 23:15:52 | 音・声・電話・テレビ・ラジオ・会話・コミュニケーション
憲法記念日は学生時代の先生の誕生日、だと思う。

思い出しだ。

憲法記念日の一文字をもらって「〇〇イチ」。



「憲法記念日はオレが生まれた日だ」ってよく言ってたからって。

自分の名前なら忘れないよね。

~会話~

実家では『読売新聞』を取っていて
たまに朝日新聞を取って見たり・・・

基本、実家ではこの二誌しか取っていない。

・『〇〇新聞』

私「なんかさあ、あの先生って、なんか・・・変わってるよね」

友人「うん。変わってる。なんか・・・▲旗とか取っていそうなイメージ」

私「▲旗?? 何、それ」

友人から軽くレクチャーを受ける。

うふん・・・

でも・・・正直、ワカラナイんだけれど。

何回聴いても。