goo blog サービス終了のお知らせ 

二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

余っていた玉ねぎ苗

2023-12-11 | 玉ねぎ
無風快晴の空のもと当地埼玉県越谷市
で市内一周の駅伝大会が開催されまし
た。30チームほどのエントリーがあ
り我が家の近くの通りも走ります。パ
トカー、白バイの先導で早いチームは
あっという間に通過していきました。
コロナで中止された年もありましたが
無事復活、通りで応援する私たちに頭
を下げる選手、手をあげてくれた選手
もいました。みんな頑張れー!


玉ねぎの苗床を片付けた際残っていた
長めの苗を端の方へまとめていました。
このまま耕うんするのかわいそうだね、
奥さんの声です。空いているところが
あるからマルチ敷いてくれない、わか
ったとマルチを敷きました。うまくで
きたら周りの子供たちに抜かせて持っ
て行ってもらおうということにしまし
た。


あれ苗が落ちてる、小鳥の仕業です(笑)
3本抜かれていました。差し込んだ
ばかりというのがわかるらしい、植
え直している私の後ろでチュンチュン
言っていました。


今日の野菜セット、長い付き合いの
E君に届けます。亡くなられたお父
さんのことを応援していたことに
感謝して退職してからもお礼を届け
てくれます。いい子です。野菜の
御礼の電話が来ました。事務長さん
元気にしていらっしゃいますか、
私達のことを心配してもらいました。
大事にしたい後輩です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 正月用小松菜 | トップ | なんじゃ これ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

玉ねぎ」カテゴリの最新記事