goo blog サービス終了のお知らせ 

二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

トマト トマト トマト

2020-07-11 | トマト
パンパカパーン! 本日ブログ開設3001日
になりました。2012年4月24日何気なく
gooブログに出会い時々更新、そしていろんな
方のブログを覗かせていただきコツコツ、コツ
コツ今日までやってきました。8年遅れの定年
退職、今は奥さんと本当に二人で家庭菜園にな
りました。今のところまあまあ健康、孫のリモ
ート授業を応援しながら家庭菜園に通う毎日で
す。

曇り空ですが久しぶりに雨が降っていません。
トマトの畝は通路もぬからず入れました。


ぶら下がっているトマト下から2段目3段目も
色づいてきました。


中玉は目の高さでも色づいたのがありました。


ミニトマトはクリスマスツリーの様、あまりに
いっぱいついてしまい先の方を摘まむのもお手
上げになってしまいました。もうなるようにし
かなりません。お手あげ(笑)


収穫しないとと気を取り直し1個1個採ってい
きました。見ていたご近所さん、こんないっぱ
いでどうすんのって。どうにもなりません。採
らないわけにはいきません。トマトって重い、
初めて感じました。かごは5Kgを越えていまし
た。


ミニも中玉もザルいっぱい、こんなになったの
は初めての出来事、見た目はきれいですが、ど
うしようになった二人で家庭菜園3001日目
の朝でした(^^)/

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« よくなるゴーヤ | トップ | 金時豆の成長 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
トマトの収穫 (玄さん)
2020-07-11 07:57:24
おはようございます。いつも当ブログに訪問ありがとうございます。
すばらしいトマト・・・沢山収穫できましたね。
我が家もこんな感じです。
毎日のように食卓にトマトが登場します。
その他、トマトジュースをして消費するようにしてます。生ジュースおいしいですよ。
返信する
弦さん (yuitojj)
2020-07-12 06:22:29
弦さん おはようございます。

トマト絶好調です。こんなに揃っての成長は久しぶりです。
トマトのレシピ、いろいろ工夫しています。
うまくいくことも失敗することもありますが家庭菜園と割り切って楽しんでいます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

トマト」カテゴリの最新記事