goo blog サービス終了のお知らせ 

二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

割れたキャベツ

2020-01-20 | 冬の家庭菜園令和1
風がないと気温10℃でも30分ほど歩いて
いると汗をかいてしまいます。あと5個にな
ったキャベツ、真ん中が膨らんでいるのがあ
りました。気になって外の葉をめくってみた
らアレ 割れている。パックリと半分になっ
ていました。たまにはこういうこともありま
すが1月に割れたのは記憶にありません。


もったいないので外側を削ってみました。中
身は大丈夫でした。食べられそう、ホッとし
ました。


昨日の収穫は割れたキャベツ、ロマネスコ、
カリフラワー、ブロッコリー、まだまだ採り
たて新鮮野菜が食べられます(^^)/

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 椿が咲いた | トップ | 鳥がやってきた »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (harutarooo)
2020-01-20 10:37:51
初めまして。

キャベツが割れるのは
いろんな原因があるみたいですね~
調べちゃいました!

でも
美味しそうな
キャベツですね(*´ω`*)
甘そう~♪
返信する
harutaroooさん (yuitojj)
2020-01-21 07:02:47
harutaroooさん おはようございます。
コメントありがとうございます。
今回のキャベツ、暖冬と雨で成長し過ぎたのかと思っています(笑)
でも中身は大丈夫でした。
美味しいキャベツです。
これからもよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

冬の家庭菜園令和1」カテゴリの最新記事