二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

金時豆の殻むき

2023-09-06 | 金時豆
今朝も雨が降っています。先日の雨で
畑に入れず周りをウロウロしています。
先日片付けた金時豆、残してハウス内
で乾燥させていました。ハウス脇を全
開にして風を入れ殻むきです。


何とまあ地味な作業です。ただよく乾
燥していてちょっとねじるとパリッと
豆がはじけます。奥さんと並んでの作
業バケツを乗せた台の高さが少し低く
前かがみでの作業少し腰が痛くなりま
した。


それでも一抱えの金時豆が取れました。
奥さんがくずを選別、これを瓶に入れ
て保存します。3回分を保存していま
すので今年は1升瓶1本以上ありそう
です。美味しい赤飯やあんこになると
思います。


腰を伸ばして上を見上げたらゴーヤが
ブランブラン、先日の雨が効いている
のか一気に数が増えています。みんな
にどうぞと言っていますがさすがに
勝手に持っていく人はいないようです。
今日は白菜の種まき予定、ご飯食べて
ゆっくり出勤します(笑)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨のおかげ | トップ | キュウリ、トマト棚の撤収 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
くず物を (アナザン・スター)
2023-09-06 07:54:02
お早うございます。
金時豆のくずを選別とありますが、棄てられました?
布のフランネルか、厚手の生地を縫って、片手大。
そこに容れて、電子レンジで温め、腰や膝に当てると保温効果で、痛みが軽減されますよ。

我が家には、作ってないので買いましたが、これからの懐炉に使用します。
繰り返し使えますので、無駄がありません。

袋の大きさにも依りますが、500wで、数分です。
少しづつ、ご自分で加減されて温度を確認されて下さい。
高温になると、火事になります。
返信する
アナザン・スターさん (yuitojj61)
2023-09-07 09:02:10
アナザン・スターさん おはようございます。
いつもありがとうございます。
金時豆のカイロ聞いたことがあります。昔はお手玉を作り飢饉の時は茹でて食べたという話を聞いたことがあります。
実は殻をむいた殻の方を処分しました。くずの豆はほとんどありませんでした。
でもいい話を伺いました。カイロ工夫してみようと思います。
返信する

コメントを投稿

金時豆」カテゴリの最新記事