goo blog サービス終了のお知らせ 

二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

玉ねぎの成長

2025-04-01 | 玉ねぎ
今朝は朝から雨が降っています。それも
冷たい雨です。雨の前の家庭菜園です。
2度の草取りをしていた玉ねぎネオアー
スの畝です。わずか2週間でこんな風に
なっていました。


つまようじの様だったネオアース、しっ
かりと立ち上がり根元も膨らんできてい
ます。ともかく草、草、草です。


笑ってしまいますがここまで1時間も
かかってしまいました。このあと黒マ
ルチを外すつもりでしたが雨の予報も
あり風が吹いてきたので中止です。最
後の追肥をやって作業終了にしました。


散歩用の運動靴が壊れてしまい久し
ぶりに新調しました。お店の人のお
勧めでつま先が上を向いているのを
買いました。それが慣れないせいか
歩きずらい、慣れるまで時間がかか
りそうです。


そして近所の調整池周りの柳の木が
新緑でなびいていました。眩しい緑
です。


桜はまだ3分咲です。東京ではもうす
ぐ満開と言っていますが当地はまだ
先のようです。ゆっくりの春の足音
です。小降りになったら散歩に行き
たいなあ(笑)そんな朝です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする