goo blog サービス終了のお知らせ 

くわずいものつぶやき

アメリカで駐在経験しました。発達障害あり、かつ思春期の年齢に成長したこどもの親としての日々を時々書いています。

夏のカーニバルと一時帰国

2017-07-21 04:34:36 | アメリカ生活
今日で、サマースクールが終了し、やっと明日から本格的な夏休みになります。

来週は1年半ぶりに日本にいるので、すごい楽しみです‼︎
一日中何もせずテレビ見てるだけでも新鮮で満足しそう〜。買い物もいっぱいしたくて。海外在住者は免税で買い物できるのでますます楽しみです(^∇^)…と言っても結局ドラッグストアとか100均ばかりで買ってしまいそうな気もしますが…

食べ物もすごい楽しみ!案外和食屋ではなく、洋食屋では日本人好みのあっさりしたコロッケとかパスタを食べたいです。あと、ケーキとかデザートも( ´∀`)

先日、タウンのカーニバルがありました。日本でいう夏祭りとみたいなもので、日が暮れてから花火が上がり、移動式遊園地も登場するので子供はワクワク。



花火は、なんかすごい近くで、しかも低い位置で上がってるらしく、音と火花の臨場感が凄まじく、ちょっと怖いです。去年、下の子は音も光も怖くて泣いてしまった…

今年はなんとか大丈夫でしたが。



日本から持ってきた浴衣が役に立ち、よかったです。時々、So cute! と声をかけられ、ご満悦な娘。



移動式遊園地って、乗り物の動きが雑で怖い…ひと乗り一人5ドル(500円くらい)するし、何でも乗せるのはためらいますが、まあまあせっかくなので…

楽しんで帰りました🎶

もう一年経ったのかと思うと本当に早かった…