くわずいものつぶやき

アメリカで駐在経験しました。発達障害あり、かつ思春期の年齢に成長したこどもの親としての日々を時々書いています。

1歳半検診再チェック

2009-02-27 14:22:14 | 産後ライフ
今日は午前中からすごい雪が降ってきて、めちゃくちゃ寒い!!
こんなにまとまった雪を見るのは久しぶりです。

ベビさんも、窓の外を見てキョトンとしてました

先日、一歳半検診の時に言われてた「言葉と歩行の様子」をチェックしてもらいに病院へ行きました。

DPTの追加接種も兼ねていたので、私としては注射の方がメインみたいな気持ちで出向いたのですが、「発達」の検査が案外濃くて疲れました

来月8日で1歳9か月になるベビさんですが、相変わらず意味のある単語は一言も話しません。。

でもそれも最近ではあまり気にならないほど当たり前になっていたのですが、主治医からは「え~一言も??」と苦笑いされてしまい、2歳時にもう一度病院でチェックしましょう、ということになりました。

発達士さんとのやりとりでは、まず一人で歩けるようになったことを褒められ、積み木を積んだり、ペンで紙になぐり書きしたり、パズルをはめたりしたことをさらにさらに褒められっぱなしで、「これで再チェックもパスかな」と安心してところへ、「言葉が出ない」ことを指摘されたので、「言葉が出ないことってそんなアカンことなんかな??」と不思議に思いました

ちなみに、だんなは2歳になる頃は一言ぐらいしか話せなかったらしいので、これも遺伝の一つかと

しつっこく教えてできるようになるわけではないので、これも「歩き」と同じで本人が自発的に話すようになるのを待つしかない気がします。

ただ、うちは両親とも実家が遠く、ベビさんが普段の3人家族以外で他の大人と接する機会が少ないのは事実で、その分「ママ」「パパ」と呼ばれる対象もあまり理解できていないこともあり、子供の前では、夫婦もお互いを「パパ」「ママ」と強調して呼び合ってみてください、とアドバイスされました

DPT追加は無事終了、今度は水疱瘡のワクチンの予約をして帰りました。
相変わらず注射漬けのベビさんですが、予防接種は、この水疱瘡でとりあえずは落ち着きそうです

昼寝失敗

2009-02-20 15:32:54 | 産後ライフ
昨日は、めずらしく2時半を過ぎても昼寝をする気配がないので、ベビーカーに乗せたらねるかなと、買い物にでかけたのですが、それでも眠らず、結局5時半で夕食を作り始める時間になってしまいました

「今日はもうお昼寝なしで、このまま夜まで遊んで早く寝るだろう」

と勝手に考えていたら、6時過ぎ、もうすぐご飯が出来上がるという時になって、おそろしくぐずり始めたかと思ったら、急に床にばたっと倒れこんで眠ってしまいました。。

なんやこの人!と仕方ないのでベッドに移して30分ほど寝かせて起きたらご飯にするかと思っていたら、ちょうど30分ほどして自分から起きてきたので、よかったよかったと安心したのもつかの間。。

晩御飯の時、またまた超ぐずって泣きながら食べたので、食べモノが気管に入ったらしく、さらにぐずり、結局そのまままた眠ってしまった。。

ついには夜の9時になり、もうこのままついでに朝まで寝てくれたらいいのに。。と思っていたら、9時半頃に起きて(しかもご機嫌)、ご飯の続きをばくばく食べました。

そうこうするうちにだんなも帰宅して、今頃食べてるの?とびっくりされ、後でお風呂に入れてもらい、寝たのは夜中の12時過ぎでした

しかし、久々に長時間ぐずられて疲れた。。
昼寝に失敗したら後がしんどいと、実感。

今日はお昼2時過ぎに寝始めたので、ほっとしました。

ランチは、昨日の「パンだ」でまたまたサンドイッチ。

中身は、ニンジンとコーンのポテトサラダと、トマトチーズの二種で、
今日は食べやすいようにあらかじめ切っておいたら、トマトだけ取り出して食べてた。。

サンドイッチやねんし、サンドしたまま食べてほしかったな

パンだ!

2009-02-20 15:22:41 | 産後ライフ
昼ごはんにサンドイッチを作る時に便利かなと、いつも行くスーパーで「パンだ」を購入しました

少しレンジで温めた食パンに具をはさんだら、この装置をぐぐっと押しつけると、パンのミミが取れて、ふちがくっつき↓のようなサンド一致が簡単に出来上がります



これなら中の具が飛びださず、ベビさんも食べやすいだろうと思い、早速昨日の昼ごはんに作ってみました。

が、なんとふにゃっとしたパンにかぶりついてもうまく噛み切ることができなかったらしく、結局小さく切って食べさせました。。

いまいち気分屋で、手づかみでガシガシ食べてくれる時とそうでない時とでむらがあります。

自分で全部食べてくれるとかなり楽になるのにな。。
食べさせるのって、結構肩が凝ります

でもサンドイッチは作るの簡単で面白いし、お腹も膨れるしでこれからも重宝しそう

チョコ・コンサート

2009-02-17 00:35:27 | 産後ライフ
先週、所沢市の市民センターで行われた子連れOKのパイプオルガンコンサートに行ってきました

予想以上に立派なホールで、立派なパイプオルガン。
コンサートホールなんて久しぶりだったのでちょっと興奮しました

子供が泣いてしまってどうしようもない時は、会場から出ないといけないのですが、多少騒ぐぐらいならOK。とても気楽です

曲は、バッハなどクラシックなものから「ポニョ」や「虹の彼方に」など子供にも親しみやすい曲まであって、40分という集中力の切れない時間設定もちょうどいい感じです。

また春にもあるみたいなので、ぜひ行ってみたいな~

今年のバレンタインは、チョコを買いに行く元気がなかったので、デパートで義理チョコ用かと思われるリーズナブルなものを、若干ケチって購入したら案の定あんまりおいしくなかった。。

実家の母から送られてきたゴディバのチョコでフォローされたので助かりました~


1歳8か月・ビスケット

2009-02-09 14:39:43 | 産後ライフ
今年のカレンダーの2月のイラストを見ていたら、「LU(リュ)」のビスケットが無性に食べたくなりました



近所の輸入食品屋には最近置いていないので、つまらんな~と思っていたら、別の近所のスーパーで特売になっているのを発見

300円ちょっとしたので、特売とは思えない値段やったけど、思わず買いました。

「LU」ってフランスの老舗のお菓子メーカーで、向こうのスーパーでは必ずと言っていいほど、LUのスペースがあって、たくさん置いてあります。
確かにあちらでも類似のおかしよりはちょっと高めですが、バターが効いてておいしいです

フランスへ旅行した時に、簡単なお土産にもなるので重宝してます

一方、ベビさんですが(最近「ベビさん」と呼ぶにはちょっと大きいかも。。)、昨日で、1歳8か月になりました(はやっ!)
ここ3週間ほど、生活のパターンがかなり規則正しくなってきてちょっと楽です

朝は7時30分~8時の間に起床(母も)。

8時15分からNHK連ドラ「だんだん」を見る(母が)。

8時40分頃から朝食。

あとは午前中、家事の合間に適当に遊ぶ。

12時半頃から昼食。

1時30頃から1時間~1時間半お昼寝。

3時頃(無理やり)起こして買い物兼、お散歩。

4時にはNHKの子供番組を見せることもあり(喜んで手を振る)。

6時半頃夕食。

7時45分頃からお風呂。

9時半頃寝かしつけてだいたい10分以内には寝る。


ひとりで歩けるようになってから、運動量が増えたせいか、夜の寝つきはよくなりました。
ご飯は、今頃つかみ食べがうまくなり、フォーク食べと並行して訓練中。

たま~に近くの公園でお散歩させたりします。
まだ外が寒いので、(私のせいで)引きこもりがちです。。