くわずいものつぶやき

アメリカで駐在経験しました。発達障害あり、かつ思春期の年齢に成長したこどもの親としての日々を時々書いています。

おなかと伝い歩き

2008-06-23 16:05:09 | 産後ライフ
週末、ベビさんが少し軟便気味で、一日様子をみていたところ、やっぱりちょっと下痢になってきたのが気になったので、病院でみてもらうことにしました

便もなんとなく白っぽいような気がして、「ロタウィルス」だったら。。と気になり、今の季節は食中毒や食あたりも怖いし、ちゃんと診てもらった方が安心だったもんで。

当の本人は、土曜日は、朝一で下痢をしてちょっとぐずった程度でさほど普段と変わった様子もなく、赤ちゃんの腹痛ってわからん…とこちらもやきもきでした

いつもの小児科で、一応持参したオムツを検査してもらったら、「ロタ」「アデノウィルス」ともに陰性でほっとしました。
嘔吐しているわけでもなく、熱もないのでビオフェルミンで整腸して様子をみてください、とのことでした。

ほっとしましたが、日曜日も一日軟便が続いたので、ずっとおかゆにしています。。
離乳食を作る側にとっては、結構心配です
何があかんかったんやろ~。。変なもん舐めたかなぁ。。

それと、最近つかまり立ちから、微妙によちよちと伝い歩きっぽい動作をするようになったのはいいのですが、まだまだ歩きビギナーな彼は、やっぱり立ったときのバランスを崩しやすく、ちょっとしたことでつまづいてドテーン!っと床に転んでしまいます

もちろん大泣きですが、四六時中見張ってるわけにもいかず、どうしたものかなぁと頭を抱えています。。

危なそうな所は、できるだけクッションをおいてみたり、マットを敷いてみたりしているのですが、そのうち上手くなるのを待つしかないのかなぁ。。

フローリングって結構痛いです

ひとり(with baby)ランチ

2008-06-19 15:04:09 | 産後ライフ
昨日も失業給付の認定日でハローワークへ。

なかなか育児をしながら通える範囲で働ける仕事ってないものです

ハローワークに子連れで行くのも、朝が早いので結構大変です
朝の離乳食を食べさせて、お昼の離乳食も持参して・・・。

ですが、せっかく出てきたのでお昼は思い切って例のパンのおいしいメゾン・カイザーでランチを食べることにしてみました!

一人でベビさん連れで飲食店に入るのって、なかなか勇気がいるけど、ベビさんがうまいこと寝てくれたので、今のうちに!とばかりに入ってみました
なんと孝行息子なんでしょう~

12時半近くで、ビル内外のOLさん達やビジネスマンで混むかなぁと思ったけど、少しイスで5分ほど待ってすぐに入れました。

注文したのは、1000円のサラダプレートで、カイザーのパンが5種類も

しかもおかわり自由。

ベビさんもすやすやで一瞬仕事をしている時のランチを思い出したりして、至福の時でした

一通りパンを堪能し、もうすぐで食べ終わるという時に、眠っていたベビさんがふにゃふにゃ~と言い出し、二人席に向かい合って座っていたのであやすこともできず、ラストの一口をささっと平らげてそそくさと出ることになりました~。

わずか40分ほどでしたが、ほっこりタイムがとれてよかったです。

この後、ベビさんにもベビー休憩室で離乳食を食べさせ、しばらくうろちょろして帰りました。

が、私も結構疲れていたみたいで、帰りに家の近くのスーパーで買った品物を全部お店に忘れてきたことを、マンションの前で気がつき、超ブルーな気分で取りに戻りました…。

最後の最後にほんっっまに疲れた~。。

麻疹予防接種

2008-06-16 23:16:28 | 産後ライフ
今日は、風しん麻しん混合2種の予防接種に行きました。

先週で1歳になったので、1歳児検診も兼ねているのかと思い込んでいたら、1歳児検診は任意・実費扱いなので、申し出のない限りナシ、とのことで今日は注射と問診だけで終わりました

歩行の様子だけチェックが入っていたので、念のため見てもらいましたが、つかまり立ちができるのであれば、問題ないとのことで、自力で一歩踏み出せばOKなので、もう少し様子をみましょうとのことでした。

離乳食は、ここ1週間ほどで、ご飯を軟飯から普通ご飯に変えたところ、もりもり食べるようになり、ほっとしているのですが、ミルクをいつまでどの程度あげればいいのか、未だに謎です。。

今はまだ毎食後にフォローアップを80㏄程度と寝る前に200㏄。

哺乳瓶もそろそろ卒業したいけど、ぐびぐび飲んでくれるのでついつい使ってしまいます。

授乳は夜中だけになったから卒乳まであと少しかな~。。
でも栄養面から考えても、実際どうしていいのかよくわかりません。。。

週末たこ焼き

2008-06-16 23:02:42 | 産後ライフ
週末、懐かしい友達が遊びにきてくれました

京都で仕事してた時の勤務先が一緒だった友達です。
いつもメールでおしゃべりはしているけど、会うのはお正月に里帰りして以来半年振り。
久しぶりなはずなのに、メールでいつも話しているのでなぜか違和感なく感じました。

早めの夕食に、みんなでたこ焼きをつつくことにしたのですが、「たこ焼き粉」を使わない我が家は、いつも粉と水分の加減がよくわからず、ネットで調べながらまたもや微妙な硬さになり、イマイチな仕上がりになってしまいました。。

お土産においしいゼリーと、ベビさんには絵本まで頂き、あっという間の本当に楽しい時間でした~
(しかし絵本は、ベビさんが早速がじがじ噛んで角っこがふにゃふにゃに…)

長旅お疲れさま~!そしてどうもありがとう

バースデイプレゼントとおモチ

2008-06-09 15:47:25 | 産後ライフ
肝心のバースデイプレゼントは、積木にしました。

おもちゃをかじかじしたり、ぽいぽい投げて遊ぶのが好きなので、今は積み上げたりはできなくても、そのうち遊んでくれるかなーと。

大人でも楽しめそうな大き目のハコにしました

あと、うちは2人とも関東の人間ではないので、よく知らないのですが、「一升餅」の慣習もやってみました

が、近所の和菓子屋さんで注文した一升餅は、本当に「ザ・モチ!」という丸い鏡もちで、「たまひよ」の通販でみた背負いやすいグッズはついていませんでしたがびーん。



ですが、せっかくなので、風呂敷に包んだ一升餅をベビさんに縛り付けて担がせて見ました



最近やっとつかまり立ちができるようになったベビさんが、もちろんしっかり担げる様子もなく、カメのようにもぞもぞ手足を動かして、なんとかひざを持ち上げる程度で「儀式」は終了しました。。

みんなお疲れサマ~な一日でした
ベビさん、生まれてきてくれてありがとう
また一年がんばろう。

誕生日ディナー

2008-06-09 15:29:03 | 産後ライフ
うちは近所に両家とも親戚がいないので、ささやかに親子3人でのお祝いとなりました

で、誕生日のケーキは初めから決めていたものの、ご飯のメニューがイマイチ思いつかず、ギリギリまでどうしようかと迷っていました

そこで、初節句が適当だったので、今度こそ尾頭付き鯛を焼こうということになりました。
和洋折衷だけど、生クリームの代わりに牛乳を使った野菜のキッシュを焼き、ベビさんへも取り分け。
後はベビさん用のケチャップ野菜ピラフに鯛の身をほぐしてあげました。



大人は、シャンパンで乾杯
私も授乳の回数がかなり減ったので(夜だけ)、2年ぶりのシャンパンをグラス1杯半ほど飲みました!おいすかった~



こちら、大人用ケーキは=L'automne(ロートンヌ)"のフロマージュにしました。
毎度、一人1/4カットを頂きました

ベビさんのピラフも、軟飯から普通のご飯にしてみたところ、案外食べやすかったのか、全部たいらげました





1歳になりました♪

2008-06-08 22:08:08 | 産後ライフ
6月8日。ついに、ベビさんが1歳の誕生日をむかえました

この一年、本当にあっという間だったような長かったような、色んな出来事がありました。
正直、子供の誕生日っていうよりも、まだ自分にとって「出産一周年記念」みたいな気持ちがあります。。

でももちろんベビさんへのお祝い!
ない知恵で一生懸命考えました

まず、ベビさんのバースデイケーキ↑。
市販のものはまだ早いかと思ったので、ネットで探り、1歳用のケーキを作ってみました。

ホットケーキミックスで小さいケーキを3枚焼き(砂糖大さじ1と卵黄・牛乳)、カップで丸くくりぬきました。

デコレーションクリームは、プレーンヨーグルトを水抜きしました。
水抜きは、ざるにキッチンペーパーをしき、その上にヨーグルトを流し、3時間ほど冷蔵庫で休ませると、水分が下に落ちて硬いクリーム状になるというわけです。

3枚のホットケーキの間にキウイとヨーグルトクリームを挟み、外側を塗り、チェリーで飾りつけ。
イチゴは売ってなかったのでやむなくチェリーにしました



ホットケーキはお初だったので心配しましたが、4分の1カットを完食でした!
作った甲斐がありました。。