goo blog サービス終了のお知らせ 

くわずいものつぶやき

アメリカで駐在経験しました。発達障害あり、かつ思春期の年齢に成長したこどもの親としての日々を時々書いています。

初ペット

2011-09-12 16:46:55 | 育児
近所の商店街で、先週、阿波踊りのお祭りがありました

小さいころ、京都ではおなじみの地蔵盆のお祭りには出かけていましたが、
おみこしや踊りのお祭りを経験したことがなかったので、
こちらに来て、秋に各地の商店街でおみこしを担いだはっぴ姿のおじさん達が
行きかうのを見て、すごく新鮮で、初めはちょっとびっくりしました

「THE 祭」って感じで

この阿波踊りも、告知のポスターを見ても「ふーん」ぐらいしか感じなくて、
正直言って、たいしたことないんやろ~って思ってたのですが、それが大間違い

都内の「連」と呼ばれる阿波踊りのチームや、信用金庫のお兄さん、お姉さんたちのチームが集まって、
かなり本格的な踊り

台風真っただ中だったので、途中で一瞬土砂降りになったりして大変やったけど、
踊りには関係なく…

長男も最前列で、タイコのドンドンという音に興奮して、くぎ付けでした

しかし、もっと興奮してたのが、金魚やさんの金魚すくいで、
だんなとともに、金魚すくいに熱中してとってました

私も小さいころ実家で、おばあちゃんの漬けてた梅干の大ビンで金魚飼ってたけど、
今はそんなことしないのかな。。

だんなが魚をずっと飼いたかったらしく、一応ガラスの立派な水槽と
ポンプのついたセットで、金魚のおうちを用意しました

長女ぴよちゃんも、「きーきー」(『きんぎょ』と言いたい)と言って
初のペットに喜んでいます

長生きしておくれ~