ついに、私もブログを始めることに致しました。
少なくとも三日坊主にだけはならないよう、頑張って続けたいと思います。。
今日、つい先ごろオープンした大泉学園のパン屋さんに行ってきました!
お店の名前は、「Boulangerie Copain」です。
日本語に訳すと、「お友達パン屋さん」かな??
すごくかわいい店構えで、ちょっとこじゃれたフレンチレストランなどで
出されそうなバゲットや、プチパンを売っていて、かなり満足です
。
試しに買ってみたパンの中で、「ポワブル」という
コショウが練りこまれたパンがスパイシーでおいしかったです
。
仕事帰りは既に完売していることが多く、日・月が定休日だそうで、
土曜日のお昼時を狙って買いに行ったのが正解でした。
これから、いっこいっこ制覇していくのが楽しみ~。
それと、やっとこさ自宅のクーラーのフィルター掃除をしました。
ホコリ取りは夫が、ホコリの取れたフィルターの水洗いは私が担当。
今日も昼間は恐ろしく蒸し暑かったけど、
これでやっとクーラーが使えます
。
とはいえ、出身地の京都の夏の暑さに比べれば、
まだまだ序の口です
。。
少なくとも三日坊主にだけはならないよう、頑張って続けたいと思います。。
今日、つい先ごろオープンした大泉学園のパン屋さんに行ってきました!
お店の名前は、「Boulangerie Copain」です。
日本語に訳すと、「お友達パン屋さん」かな??
すごくかわいい店構えで、ちょっとこじゃれたフレンチレストランなどで
出されそうなバゲットや、プチパンを売っていて、かなり満足です

試しに買ってみたパンの中で、「ポワブル」という
コショウが練りこまれたパンがスパイシーでおいしかったです

仕事帰りは既に完売していることが多く、日・月が定休日だそうで、
土曜日のお昼時を狙って買いに行ったのが正解でした。
これから、いっこいっこ制覇していくのが楽しみ~。
それと、やっとこさ自宅のクーラーのフィルター掃除をしました。
ホコリ取りは夫が、ホコリの取れたフィルターの水洗いは私が担当。
今日も昼間は恐ろしく蒸し暑かったけど、
これでやっとクーラーが使えます

とはいえ、出身地の京都の夏の暑さに比べれば、
まだまだ序の口です
