今日はLHRの時間に学年全員でドッジボールをやったんだ。
ルール
各クラス男女にプレイする。1チーム20人。
1試合6分。
顔面セーフ。
ノーバウンドで二人以上に当たってもはじめの一人のみヒット判定。
以上。
それ以外ほぼ何でもあり。
さて、冷静に考えようか。
各クラス男女に分かれても1チーム20人。そしてコートはテニスコートぐらい。
どう考えても激戦必死。
しかも小学生が和気藹々とやるのではなくて男子のほうはガチ殺し合い。なんでドッジボールの弾道が曲がるんだよってぐらい皆本気で投げる。
俺の出番がきたと思ったら開始早々顔面に飛んできた。8mぐらいしか離れてないから首の骨が曲がるぐらいに避けてぎりぎり。
しばらくうろちょろする。
いい感じにお互いコート内の人数が減ってきた。俺は回避しかできないので残ってる。こっからなぜか俺、本気が出る。
正面から飛んできたボールを腰を支点にして上体を45度そらせて回避。距離8m。少しギャラリーが沸いた気がする。
腰の角度が元に戻らないまま後ろを振り向く。すでに相手の外野さんが俺を狙ってる。距離6m。
俺、今から冷静に考えると個人的な限界を突破しているジャンプ力を披露。腰の高さにきたボールをジャンプで回避。結構な数のギャラリーが沸いた気がする。
しばらくするとコート内に残ってるのが
俺
ラグビー部 身体が小さいのであまり強いボールは取れないらしい。
趣味でドラムやってる奴 身体が細い。だから狙われなかったのかもしれない。
の3人だった。土壇場の会話。
ドラム好き 「俺、ボールとれねぇって!」
俺 「ボール避けるときにコートの真ん中から自分の外野に向かってはしれば避けたボールが外野に行くんじゃねえ?」
………なぜか成功して勝った。
小学生のころに確立した手段なのに…
ドッジボールとは関係ないけど学校に登校途中に自転車のタイヤがパンクした。
なぜか糸鋸の歯が刺さってた。
もちろん学校には遅刻しました。
ルール
各クラス男女にプレイする。1チーム20人。
1試合6分。
顔面セーフ。
ノーバウンドで二人以上に当たってもはじめの一人のみヒット判定。
以上。
それ以外ほぼ何でもあり。
さて、冷静に考えようか。
各クラス男女に分かれても1チーム20人。そしてコートはテニスコートぐらい。
どう考えても激戦必死。
しかも小学生が和気藹々とやるのではなくて男子のほうはガチ殺し合い。なんでドッジボールの弾道が曲がるんだよってぐらい皆本気で投げる。
俺の出番がきたと思ったら開始早々顔面に飛んできた。8mぐらいしか離れてないから首の骨が曲がるぐらいに避けてぎりぎり。
しばらくうろちょろする。
いい感じにお互いコート内の人数が減ってきた。俺は回避しかできないので残ってる。こっからなぜか俺、本気が出る。
正面から飛んできたボールを腰を支点にして上体を45度そらせて回避。距離8m。少しギャラリーが沸いた気がする。
腰の角度が元に戻らないまま後ろを振り向く。すでに相手の外野さんが俺を狙ってる。距離6m。
俺、今から冷静に考えると個人的な限界を突破しているジャンプ力を披露。腰の高さにきたボールをジャンプで回避。結構な数のギャラリーが沸いた気がする。
しばらくするとコート内に残ってるのが
俺
ラグビー部 身体が小さいのであまり強いボールは取れないらしい。
趣味でドラムやってる奴 身体が細い。だから狙われなかったのかもしれない。
の3人だった。土壇場の会話。
ドラム好き 「俺、ボールとれねぇって!」
俺 「ボール避けるときにコートの真ん中から自分の外野に向かってはしれば避けたボールが外野に行くんじゃねえ?」
………なぜか成功して勝った。
小学生のころに確立した手段なのに…
ドッジボールとは関係ないけど学校に登校途中に自転車のタイヤがパンクした。
なぜか糸鋸の歯が刺さってた。
もちろん学校には遅刻しました。