goo blog サービス終了のお知らせ 

飛び立とうとするアイツ

前だけ見てます。
直前だけ。

ギリギリ

2008-04-13 18:47:50 | Weblog
とりあえず調べてみた結果俺のPCではブルーレイディスクへの書き込みは無理っぽい。
読み込みは可能っぽいが。


というか今さっき飯食いつつニュースを見ていると中国武装警察の特集が。訓練映像が画面に流れる。

何で2丁拳銃をやる必要があるんだろう…
しかし6mの距離で空き瓶に全弾命中させるってのははすごいな。

畜生…!

2008-04-13 17:50:50 | Weblog
isoファイルをDVDに焼くところまではいったんだがDVDの容量が足りませんと表示された。
海外から落としてきたからその警告すら英語で翻訳に40秒ほどかかったがフィーリングで翻訳、絶望した。

あれですか、ブルーレイディスクに書き込めと?このPC書き込めるんですか?スペックカタログなんて読んでねえよ。
とりあえず今必死でスペック見るべく奮戦してるところだ…


今日はビバホームにいったんだがそこでこんなアクシデントが起きた。
母親 「この荷物を車に積んできなさい。」
俺 「おK。鍵貸してくれ。」
鍵を投げてきた。キャッチ成功。

小走りで車まで近付き、鍵のサイドにあるボタンを押す。
ガシャンという音がして車のカギが開いたのを確認した俺は、ドアに手をかけ、あけようとした。

ガッ!

ん?調子が悪いのか?

ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!ガッ!

まさかと思い鍵のサイドボタンをもう一度押す。
同じようにガシャンと鍵が動いた音がする。もう一度ドアを開けてみよう。

ガシャー

今度はすんなり開いた。
………車に鍵かけ忘れるなよ。

奮戦

2008-04-13 09:07:43 | Weblog
夜通しPC版を変換していたら朝になると出来上がっていたので早速ダブルクリックしてみる。
isoファイルを開くソフトを見っけてきた大丈夫だろ。

まず昨日変換の終了したPS2版を改めて起動してみる。
起動には成功したがPCじゃ動かない。やっぱDVDに焼いてPS2でやるしかないか。エミュはまだ発展途上だし。
次にPC版をクリックしてみる。こんな表示が出やがった。

『このファイルを開けません。』

なぜだ!と思い拡張子をもう一度見直す。

『iso.bc!』

???なんだこれ。
調べてみると、変換が途中で失敗したファイルのことだった。畜生。またはじめっからか…
よし、母親が今からビバホームに行くとか言ってるから俺が家にいない間もう一度変換作業をさせよう。がんばれ俺のPC!

リベンジ

2008-04-13 01:35:16 | Weblog
とりあえず海外のサイトまでいってPC版取ってきた。
今から変換作業始めるからもう今日はねるとするか。
明日起きる時が楽しみだ。



よく考えたらPS2版は手に入れたわけだしそいつをDVDに焼いてしまえばいいのだが…
PS2の改造がめんどくせえからパス。最終手段にしよう。

嘘だ!

2008-04-13 01:25:57 | Weblog
ちょっと聞いてくれよ…
今さっきニコ動見てたらやっとGTASAの変換がおわったんだよ。
さっそくやるか、と意気込みながら俺はダブルクリックしようと思ったんだ。そしたらこう表示されてることに気がついたね。



『ISOファイル』




…………
…………………………………PS2用かよ!

俺の半日を返してくれ…

なんか納得いかないからもう一回PC版探してくる。ノシ