goo blog サービス終了のお知らせ 

飛び立とうとするアイツ

前だけ見てます。
直前だけ。

衝動買い

2008-04-22 22:21:26 | Weblog
いや、学校帰りにヨドバシによったら前から目を付けたモデルの廉価版があったから買ってしまった。
画面、ボイスレコーダーがオミットされただけっぽい。

電源がいきなり入ったのにはびびったが。
しかも説明書5ヶ国語対応だし。

まあ、2GBで4800円ってこともあるので文句は言わない。手頃な大きさだし。

そういや学校から帰る途中で落ちてきた木の葉が顔面にヒット。
メガネしてなかったら目に入るところだった…

チクショウ…

2008-04-21 22:20:05 | Weblog
ヨドバシにいったはいいが特典付き売り切れてた…
仕方がないから通常盤買った。
やっぱ見つけた時に買えるだけの金は常日頃から持ち歩くべきだね。

ところで写真を見てくれ。
俺が朝放送委員会の朝練に出た時に机にはもうすでに書かれていた。
おそらくほかの学年だな一年はいまだ移動教室が体育館、音楽室ぐらいしかない。


いや、特典版探す旅に出る、という選択肢もあったんですがよく考えたらそれやるとマジで一文無しになるんだよ。俺。
マジで短期のバイト探さなきゃ…

lost

2008-04-21 07:44:13 | Weblog
今日はX線検査があるのに体操服を持っていくのを忘れました。


俺\(^o^)/


そうだ!友人から借りよう!
いいセンスだ…と思ったが友人も同時に検査があることに気づく。
残るは他のクラスだが他クラスには友人はおろか知り合いすらいない。



あきらめるか…………

やあ、宿題をやっていないのはデフォルトさ!

2008-04-20 21:25:03 | Weblog
数学の宿題なんて楽勝だぜ!
と思ったら結構昔のが出てきたので放置。係数とかしらねえよww

今から言い訳考えるか。
① ニコニコ動画流星群の祭りに参加していたんです。
② 一日一回のみっくみくが長くなりました。
③ 写真の天かす食べたらおなか壊して病院に搬送させられたんです。


…今からやります。ハイ。



そういえば今日はヨドバシいったんだよ。
目的はコードギアスの入荷調査、及びポータブル音楽プレイヤーの値段調査。
コードギアス見っけたから明日学校帰りにでも買っていくかな。どうせ付属のディスク目当てですが。

音楽プレイヤー探しててこれはイイ!って思ったのがあったよ。
2GBメモリ搭載で6800円。
思いっきりサードパーティーですが。
しかしこれ買うと金がすっからかんになるんだよな。
宿題終わらせて短期のバイト探すか。

METAL GEAR SOLID PORTABLE OPS+ (以下MPO)

2008-04-19 23:46:56 | Weblog
こんばんは。メールのやり取りをどう終わらせればいいのかわからないのでぶつ切りになるyu-jaです。
午後は買い物に行きました。
足が痛いので車の中でお留守番です。
報告終了。以下プレイ報告。(戦争描写あり。嫌いな人はここでバック推奨。)



まえがき
MPOは、敵地への潜入を主としたゲーム。派手に撃ち合うことはお勧めしない。
敵5人に囲まれるとイージーモードでも割と死ねる。それくらいシビア。
シビアつながりでもうひとつ。任務に携行できるアイテムは4つ。まあ、今まで見たく何挺も武器持ってるのが気に入らなかった俺としては賛成。
操作性悪いと言われているが俺にとっては楽。だってPS2の感圧式ボタンだと押し込みすぎてつい撃っちゃうんだもん。MGS4は感圧使うところが少なくなっているようなので助かる。(の前にPS3買わないと…バイトするか。)

家に帰ってから久々にMPOやったんだよ。
勘を取り戻すためにまずはイージーで潜入。なぜかステルス迷彩手に入れた。難易度最大で出たことないのに…
勘を取り戻したらいきなりオンラインへ。PSPだとオンライン接続が楽。

さて、今回の装備は
ゲノム兵(緑)
AK47、M1911A1、UZI、サーマルゴーグル
いや、サーマルゴーグルいらなくね?と思うかもしれないけど一回ステルス迷彩使うやつに会ってから持ってくことにした。今回は見なかったけど。

さっそく適当な部屋に入ってみる。
なぜかサブマシンガンが禁止だ。しょうがない、俺にはAKがあるさ。昔(一年くらい前)AK一丁で1vs5(俺1)で勝ったんだ。いけるさ。
部屋に入った瞬間チーム分けがされた。どうやらチームデスマッチのようだ。

しかし、俺が入った瞬間にゲームが終了した。
おい、そんなに俺強かったか?

気にせず次の部屋に入ると人が少ないせいか1vs1の戦闘になった。やってやるさ。



あれ?
敵強くね?
というか俺弱くね?
いや、主観で構えつつ歩くとかどんだけ玄人なんだよ。俺だったら指攣るぜ。

と、まあこんな感じでボコボコにさえているところに増援が。これで2vs1だ!
定型文で「かたまろう!」「了解!」と士気を高めつつ接近。これでもくらえ!(ローリングで物陰から飛び出す俺)

『yu-ja killed by ○○』
『●●(←味方ね)killed by ○○』

○○つよっ!


とりあえず平日はモンハン、休日はMPOを進めていきたいと思います。
チクショウ、いつか○○に勝ってやる。

無茶

2008-04-19 12:23:13 | Weblog
やっぱり火狐に回帰しました。
safariと比べるとやっぱり重いけどMP3とか画像落としたりする時に楽。使いやすさがいいね。

だってほかに体動かす場面がないから思い切って本気出したのはいいけど…今右の股関節が痛い。
まさか4課目(握力、反復、上体、長座)で31点取れるとは思ってなかった。

はい、タイトル分終了。
それはそうと今日の朝メールの確認したんですよ。(寝るときは電波OFF)
で、3件新着メールが来てたんだ。
1件目 母親。どうやらメールの送り方がまだわからないらしい。白紙で送られてきた。
2件目 放送部の先輩。今日の10時から練習だと。自転車はおろか、歩くのも難しいのでパス。
3件目 ……こいつ誰だ…?3年に知り合いなんかいたっけ…。しかも書記とか名乗ってきた。俺、生徒会から目つけられるようなことしたっけ?いいや、とりあえず登録しておこう。




そういえば電脳世界中を駆け巡ってGTASA探してみたが結局一番初めに手に入れたものいがPC版だったことにきづく。
なんか小さいころ読んだ『幸せの青い鳥』ってお話を思い出した。

日程

2008-04-18 21:41:04 | Weblog
写真は音楽教室の壁。カエルなのか白鳥なのかわからん。

入学前の予定では帰宅部に所属、マターリとアニメイトとかヨドバシとか放課後にふらつく予定だったんだが。

やっぱり部活に入りました。

俺よく考えたらイヤイヤ言いながらも卓球部続けてたしね。
山岳部に入ったんだけどさ、まずミーティングがあったんだよ。
部長 「山に登る前には保険に入っといてね。」
俺 「わかりました。」
部長 「うん、遭難した時の捜索金が保険金の500円で済むんだ。」
安いな…と思った次の瞬間、部長がこんなことをいった。

部長 「あと、遺体引き揚げ作業の金額とかもね。」

…『遺体』ってなんすか?


結局部活に参加したことにより月、木、金は帰りが遅くなることに。二日もフリーあればいいや。
つうかいきなり俺NHK主催のアナウンス大会に出ることになった。だれかネタくれ…

変態じゃないよ?

2008-04-17 22:07:48 | Weblog
PSPからでも画像張り付けられるんだな。

今日はHRの時間に文化祭のネタを考える時間があったんだ。で、とりあえず集団でしゃべりつつ意見を出し合っていたときのことだ。

クラスメイトA 「俺は副委員長(俺のあだ名)にメイド服着せたいんだよな。」
俺 「誰が着るかww」
いや、一回くらい…とか思ったりしたが。
クラスメイトB 「俺はメイドよりツンデレの方がいいかな。」
総員 「「「誰もおまえの趣味は聞いてない。」」」
B…おまえ真顔でそれいうなよ。


写真は漢字テキスト。昨日の夜そろそろネトラジでアニソン聴いて寝るか、と思って机からPSP引っ張りだしてるときに漢字の小テストの存在を思い出した。
結果?もちろんギリギリ合格したよ?

効率

2008-04-16 20:44:57 | Weblog
国道を自転車で走るとき今まで馬鹿みたいに最高速への限界に挑戦していたんだがなかなか学校に行くタイムが縮まらないのでたまにはマターリ走ってみた。

あれ?あんまり疲れないのに5分しかタイム伸びてない…
これからはマターリ行くことにする。
それでもその辺の高校生よりかはハイペースだけどね。

ちなみに今日の学校では思春期特有の男子のお話をしていました。わかるだろ?こんな感じでかなり驚かれた。
クラスメイト 「副委員長(ホントは違うんだが雰囲気的にそうらしい)ってさ、絶対女子とか興味なさそうだよな。ほら、真面目君ってやつ?」
俺 「俺だって興味くらいあるさっ。」
クラスメイト達 「「「ええっ!」」」

いや、そこまで驚かなくても…




そういやだいぶノートPCのキーボードに慣れてきました。
まあ、前のデスクトップPCのキーボードがキー配列はデスクトップでキー単体がノートタイプだからだった、ってのが大きいが。

寄り道

2008-04-15 20:53:03 | Weblog
いい感じに高校生活に慣れてきたyu-jaだよ!
この辺になると帰宅途中の寄り道が楽しくなってくるもんですな。
俺の場合高校を出たら大通りをまっすぐでて国道を6kmほど自転車で駆け抜けるのが最短ルート。とおっ!

今日は帰りの途中で本買いました。もちろんラノベ。
友人と立ち寄った時から(あれ?俺何買うって決めてたんだけどな…)と考えていたんだが思い出した。
写真はそのラノベね。

ヨドバシによってコードギアスの値段を確認しに行った。

……あれ?売ってない?
そりゃあPS2とPSP同時発売だからなあ…どう考えてもユーザーはPS2に流れるよね…