goo blog サービス終了のお知らせ 

飛び立とうとするアイツ

前だけ見てます。
直前だけ。

バリバリは登山用か

2010-05-09 21:20:24 | Weblog
今日は一般曹候補生の募集要項をもらいに行った。(春休みの時点では平成22年度版が出来上がっていなかった)
昼飯を食べ終わった2時、俺は家を出て自衛隊募集案内所へ行った。(地本とは別)

ところが
ビルの2階に位置する自衛隊募集案内所。そのビルがお休みだった。
仕方ないので電話してみた。すると休日出勤している署員が応答、裏口を開けてくれるとのこと。
ビルの裏口は妙な静けさがあって居心地が悪い。
少し待つと、倉庫のドアにしか見えないドアを開けて署員が出てきた。
募集要項をもらい少しばかり話しておしまい。
休日出勤していたのは人を待つためらしい。俺もいつか「人を待っている」とか言いたいね。

財布買った。
100均バリバリ財布を9年間使用していたため親が出資してくれた。ありがたい。

筋肉痛はどれぐらいなのだろうか。

2010-05-09 00:58:49 | Weblog
川苔山にのぼってきた。
新入部員は登山靴を買ったにもかかわらず普通のスニーカーで来た。
案の定、帰るころには「脚が痛い」とか言ってた。まずは慣らしてから履くように、と伝えた。
予想外の出来事。
新入部員は2人で、2人の中学校時代の部活はバスケ部、空手(学外)。
「体力ありますよ」なアピールをしていた空手経験者が山頂に着く手前ぐらいから肩で息をしていた。
どうやら「空手」では型を中心にやっていたらしい。そりゃガツガツ組み手してりゃあの体型にはならないか…
バスケ経験者のほうは全体的に体力ないだけで普通についてきてた。普通に。

下界に着いたときによくわからない栄養ドリンクを買って飲んだ。俺以外はメロンクリームソーダ。
顧問の先生に柿ピーをもらいつつのむ栄養ドリンクは最高だ。