goo blog サービス終了のお知らせ 

飛び立とうとするアイツ

前だけ見てます。
直前だけ。

USBメモリ

2008-05-15 23:45:36 | Weblog
今日、学校でいつも通り昼飯を食っていると電話がかかってきた。先輩からだ。いったい何があったのだろう。

先輩 「先生のノートPCが使えなくなっちゃった。たぶんあなたのUSBメモリが原因なんだと思うんだけど…」
俺 「わかりました。放課後、対処してみます。」

で、放課後。
小学校の頃の友人が「放送委員会に途中から参加してもいいでしょうか…」と言ってくるという再会を果たしたわけだが省略。

今回PCに侵入したのは「オートラン」とかいうウイルス。
PCにはUSBメモリ経由で侵入し、中のファイルが勝手に開く、というもの。
本来、PCに何らかのメディアを接続した際に自動展開するためのプログラム。
(以上trendmicroより要約)

で、学校のPCを見てみたが、なんと140以上ものオートランが出てきた。
仕方なくウイルスを処理、家に帰って自宅でもウイルススキャンをしてみるが、自宅だと検出されない。
どうやらVISTAには対応してないらしい。



書いてる途中で思い出したけど、こないだツンデレがどうのこうの言ってたクラスメイトは少しだけアニメ見てたらしい(現在進行形かは確認できず)。らきすたとか言ってたな。
ちょうどよかったので俺もそれに合わせて俺もアニメは好きだ、とか言っておいた。
まだニコ厨であるとこは隠したほうがいいだろう。万一あれが見つかったとなると面倒だ。