旅好きおやじ

京都を中心にした旅好きおやじの気まぐれ日記です。

河津桜

2023年03月13日 | つれづれ
               春をつげる桜   河津桜


           土居の変電所に咲く河津桜・・・今年も例年通り美しく咲きました。
           河津桜に小鳥が纏わり鳴き声がきこえますが姿をなかなか・・・見つけられません!
           三脚を据え600ミリの望遠レンズで鳥を追っている方が三人・・・三時間粘っているとの事でした。

           暖かな日が続きソメイヨシノの開花が早くなる予報です。


     


     


     


     


     


     


     


     


     


     


     


        今日からマスク着用が個人の判断に委ねられました。賛否両論ですが・・・。
        三年間のマスク義務付けから解放されますがコロナが終息した訳ではありません。
        総理の政治判断・・・G7に向けての様ですが・・・。
        感染が減少し普通の生活が取り戻せるか・・・早くそうあってほしいです。

     
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 瀬戸内海クルージング | トップ | 菜の花 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (J&M)
2023-03-13 17:29:41
青空に河津桜が綺麗に咲いてますね~
近くなのに未だ行ってません('◇')ゞ
撮影の穴場をカメラマンはよく知っていて流石です。

今日は寒の戻りで冷えますね~
マスクは自己判断では完全には外せそうにありません。
今から暑くなるので、時や場所によってはマスクから解放されたいですが、でも、もう慣れて手放せなくなってるかも(^-^)
今日は・・・! (旅好きおやじ)
2023-03-13 21:36:17
J&Mさん 今日は。
昨日迄とはうって変わり冷えました。
しかし、開花の予報はやはり早そうです。

終息していないのにマスクは自己判断・・
個人に丸投げの政治です。
市役所と歯科へ行きましたが
まだまだ皆さんマスクをしていました。
三年間のマスク生活・・・抜けきれないでしょう。
まだまだ用心が肝要かと・・・。
気を付けましょう。

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事