HAPPY RINO 

娘との楽しい生活の記録

大掃除

2008-12-30 17:23:46 | Weblog
今日は風もなく過ごしやすい1日でした。
RINOちゃんの咳&鼻水は相変わらずですが、すこしずつよくなっているような感じです。熱も無く、元気なのですが、油断しないようにしたいと思います。
昨日は和室の大掃除をみんなでやりました。最近遊ばなくなったおもちゃを片付けようとしたら、「だめー!!」とストップがかかり、そのままに・・そのうち、和室がおもちゃでいっぱいになってしまいそうです。
すごくごみを出したので、すっきりしました。
今日はみんなで近辺をお散歩に。のんびり過ごしました。
人ごみに行きたくないので、スローペースな年末ですが、それもまたよしかな。と。明日はおせち料理を少々作ろうと思っています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例の・・

2008-12-28 23:19:41 | Weblog
年末年始の休日に入ってから寒い日が続きます。
下痢気味は治ってきたRINOちゃんですが、洟垂れ&咳がまだ続いていて、少し心配です。人ごみは避けたいものです。
昨日は私とRINOちゃんは美容院へ行き、お正月に向けてさっぱりしてきました。今日は年末恒例(?)の実家のジジの年賀状作りのお手伝い(遅!!)に行ってきました。今年は私達も忙しいからとジジは単独で作成を試みたようなのですが、やはり予想通りヘルプがかかり(想定内)我孫子への小旅行となったわけです。
無事に年賀状も刷り終わり、夕飯をいただき帰ってきました。RINOちゃんは我孫子のジジに抱っこされたりするのは嫌がるのに、ジジが自分の部屋に行くと「じじいないね~」なんて心配するあまのじゃくぶりそんなに心配なら、もっと親しめばよいのに、良く分からないものです。
家のクリスマスツリーも無事しまい、お正月の飾りも出して、年越しの準備が整いつつあります。RINOちゃんの体調が大崩することなく、お正月を迎えられるとよいですが~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納め&保育園納め

2008-12-26 23:29:53 | Weblog
今日は早出勤のだんなさんに代わり朝も夜も送り&お迎えをこなしたのですが、北風がとっても冷たく、涙までにじんでしまいました~。これから厳しい季節に向かうのだなあ・・と思うと、ちょっと気が引き締まります。
といっても、今日で仕事納めなので、RINOちゃんは保育園納めにもなります。お休みの間中に保育園の大掃除をするそうなので、ロッカーの私物は全部お持ちかえりくださいとのことで、すごい大荷物を抱えながらの降園となりましたしかし、こういうときほど、何故かマンション入り口で「だっこー」のRINOちゃん。片手に大荷物、片手にRINOちゃん(12kになりました)を持ち、「母は強し」を全身で表現しちゃいました。
お腹に来る風邪はまだ完治していないものの、無事に最終日まで保育園に登園できて良かったです。思えば5月に入園してから、すぐに2度の入院を経験し、と楽しいことばかりではなかったけれど、親子ともども強くたくましく成長してきたかなあ・・なんて感慨にふけっちゃいましたが、本番は1月からなのかもしれません。
昨日はクリスマスケーキに火をつけて、RINOちゃんに吹き消してもらいました。最後の1本はRINOちゃん単独で上手に消せて、「おおっ」っとだんなさんも感動していました。
保育園でもお友達に自分の名前を「りーのー」と名乗っているそうで・・。来年も保育園で益々成長してくれること願って。先生方、そして大ママ、おーちゃん、ありがとうございました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイブ

2008-12-24 23:11:12 | Weblog
関東らしい晴天でもきりりと寒い1日でした。
すでに職場はお休みモード。年休を消化しきれない同僚がみんなお休みに入っています。もちろん私は今日は出勤。
まだ下痢ぎみなRINOちゃんですが、保育園では1日元気に過ごせたようでほっとしています。後二日頑張ってもらい、年末年始はほんとにゆっくりしてもらいたいです。
今日は家族水入らずのクリスマスイブディナー。といってもケーキを食べる前にRINOちゃんもスパークリングワインを飲んだだんなさんも
明日にケーキは持ち越しになりそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品

2008-12-23 15:57:48 | Weblog
寒いという予報でしたが、日中は暖かな日差しが部屋の中に。
さすがに夕方になって冷え込んできました。
お腹の風邪だったRINOちゃんでしたが、私にもうつって吐き気が昨日かなりひどくなったので、これはロタ?だったのかもしれません。
幸い私の調子も昨日よりは良くなり、RINOちゃんも薬の効果か、だんだんと食欲も出てきて大好きな「コーンコーン」を食べ(消化悪そうだけど)お昼寝のたっぷりしているので、回復に向かっているようです。まだ下痢っぽいので気をつけないといけませんが。
昨日病院で水疱瘡の後は、4ヶ月インフルエンザの注射はできません。と言われたのでまだまだインフルエンザの免疫機能も弱いはずだし、人ごみは注意が必要ですそんなこんなで、今日はおうちの中で、お父さんとお絵かきをしてすごしたRINOちゃん。いろんな色のクレヨンで殴り書きですが、作品を仕上げたところです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お腹の風邪

2008-12-22 17:54:58 | Weblog
朝は気温が高くて、強い風が吹いていましたが、だんだんと寒くなってきました。昨日1日元気にすごしたRINOちゃんでしたが、23時過ぎごろ布団で吐いてしまい、大惨事熱も無くその後はすんなりとねんねしたので、咳き込んだせいかな~程度に思っていました。
今朝、登園させようと思っていたのですが、大好きなヨーグルトもバナナも拒否!そして下から大量の下痢・・。お熱は無かったのですが、保育園をお休みさせ、病院にインフルエンザの予防接種をしにいくだんなさんと一緒に9時に病院に行きました。でも、診て貰えたのは11時過ぎで、その間、RINOちゃんがご乱心しかけたので、近くのファミリーレストランに寄ったところ、少し食欲も出てきたようで、元気も復活した感じがしました。
診察で「お腹にくる風邪でしょう」ということで、整腸剤や吐き気止めなどをいただき帰宅。熱はないのですが、やはり食欲はないのと、まだ少々下痢が続いているので、明日の祝日は残念ながら、おうちでおとなしく過ごすことになりそうです
しかし、計ったかのように年休がぴったし。のこり1日と6時間です
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしゃまさん

2008-12-21 18:42:00 | Weblog
今日は冬至でしたが、暖かく南風が何故か強く吹いた1日でした。
昨日は私はバドミントンの練習会、だんなさんはバドミントンの試合&忘年会で、午後はRINOちゃんはおーちゃん(叔母)とお留守番をしてもらいました。
おーちゃんにたくさん遊んでもらったせいか、7時半にはお休み・・
寝る子は育つ・・。
そのせいか、今日は早朝から大はりきりのRINOちゃん。私がカーラーを頭に巻いていたら、「つけて!つけて!」というので、つけてあげたら、大満足。なんでも、私が留守中にも同じことを大ままにやらせて満足げだったとか・・。やっぱり女の子だなあ~と思いました。おしゃまさんです。
今日は結婚後10年間使っていたウォーターベッドが老朽化したので、ベッドを買い替えに家具屋さんへ。ウォーターベッドは手がかかったので、今度は普通のスプリングベッドにしました。ボーナスの?分の1が飛んでいきました・・
お昼はパンの美味しい「サンマルク」でちょっと豪華ランチ。RINOちゃんもパンをパクパク食べご機嫌に過ごしました。その後、ちかくのだんなさんの会社に行き、だんなさんの会社の荷物を自宅に運ぶお手伝いをしました。
家に帰ったらもう夕方でしたが、近くのトイザラスへ。大勢のパパママ&子供達&ジジババでごったがえしていました。RINOちゃんへのクリスマスプレゼントを探しに来たのですが、今年はクリスマスツリーも買ったし・・ということで、プレゼントは控えめなお値段のアンパンマンのブロックみたいなのを買いました。「これはサンタさんに頼まれてお父さんが代わりに買ったんだよ~。だからプレゼントもらうのはクリスマスね!!」と言い聞かせるだんなさん。RINOちゃんも分かっているのだかいないのだか??
明日はお休み谷間の平日ですが、私もだんなさんも出勤日。RINOちゃんも保育園へ登園で~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体温計好き

2008-12-18 22:48:35 | Weblog
今朝は路面は湿っていたものの、いいお天気でスタートできた1日でした。
今日から保育園も通常時間になりました。鼻水は出ているものの体力的には大丈夫そう。今年の登園日数もあと5日。頑張って皆勤してほしいものです。
毎朝、保育園のノートに記録するために、体温を測るのですが、その体温計が大のお気に入りのRINOちゃん。「お熱計ろうね~」というと自分で持ってきて、わきの下に挟み自分で「ちっちちっち」とタイマー音を真似しています。おまけに私やだんなさんのもはかってくれようとして、かまってあげないと「ウキー!!」とご乱心。この朝のセレモニーにお付き合いするのがちと苦痛のママです。
このところ益々知恵がついてきたらしく、こちらの言うことを理解して、色んなものを取ってきてくれたり「ごみ!」と言ってごみを持ってきてくれたり。「アンパンマン」から「バイキンマン」や「ンキンちゃん」(ドキンちゃん)に発展していってたり、成長が見られます
もう少ししたら、自分の要求も上手に伝えられるようになり、切れることもなくなるのかなあ・・なんて期待しているのですが・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目まぐるしい~

2008-12-17 21:45:09 | Weblog
強くは降らなかったようですが、雨の1日で寒かったです。
昨日から保育園復帰のRINOちゃん。昨日は私が休暇を取り、今日は大ままにお願いして、16時のお迎えで、馴らしつつ、様子を見ていました。
が、結構元気で、ご飯も食べられているようなので、明日から通常保育に戻そうかと考えています。さすがに時間休ばかりというのも周りに心苦しいし・・。RINOちゃんは鼻水はあるものの元気だし。
心配なのは、だんなさん。昨日は朝の3時に帰ってきて、今日は7時出勤で、登園は私が行きました。明日は、朝6時には会社にいなくてはいけないらしく・・ととっても忙しそう。激務がたたったのか、それとも育児関係で私がこき使って(そんなことはありませーん。と言いたい)いるからなのか、3キロも痩せてしまったらしい・・。(食べてはいますがね)その3キロ私に分けてほしいな~。まだ授乳しているっていうのに、あまり痩せていかない私なのでした
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登園許可

2008-12-15 21:15:36 | Weblog
朝は非常に冷え込んだのですが、お昼からはとても気持ちの良いお天気で過ごしやすい1日でした。
今日は、午前中だんなさんがお休みを取って、RINOちゃんと病院へ、昼前から大ままにバトンタッチして、診ていただきました。
めでたく登園許可が本日下り、明日から保育園復帰できそうです。でも、しばらくは免疫力がない状態なようなので、他の病気にかからないよう、無理は禁物です年末三度目の正直ならぬ入院とならないよう、睡眠&食事に気をつけて過ごさせたいと思います。
今日は出張先から直帰だったのて30分早くおうちについたのですが、ジイジも来てくれていましたRINOちゃんはまだ鼻水をたらしていましたが、ひとまずはチームRINOもお休みに入れるかな??とほっとしているところです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする