全長9メートル!巨大なオゴポゴの雪像を自宅の庭に制作した女性

カナダのブリティッシュコロンビア州に存在するオカナガン湖には、昔からオゴポゴというUMAが住んでいると言われている。目撃報告の歴史は古く、現地のネイティブアメリカンにはナティアカと呼ばれていた。姿ははっきりとは解っていないがヘビのように長い体をしていると言われており、正体は絶滅した古代のクジラのバシロサウルスではないかとされる事が多い。
そんなオゴポゴの巨大な雪像がとある一般住宅の庭に出現、評判を聞きつけた人々が集まって話題になっているという…(続きはこちら)

