妖怪百物語、101話目の色紙は『べとべとさん』だった!!


㈱山口敏太郎タートルカンパニーが所蔵する珍品の紹介するコーナー。
小学館入門百科シリーズ88「妖怪百物語」(水木しげる 昭和54年4月30日 初版)
当時、プレゼントとして101話目の物語が配布されたのだが、その幻の101目がこの色紙である!なんと101話目の妖怪は『べとべとさん』だった。
「100物語」で紹介されている妖怪たち。
猿神
河童
手洗い鬼
九尾の狐
電気妖怪
羅生門の鬼
からす天狗
狐狸の闘い
かくれ里
川うそ
八百八狸
山神
ちょうちん小僧
夜行さん
天狗つぶて
鍛冶がばば
海座頭
豆狸
なまず神
小豆はかり
たこ神さま
ひひ
蝶化身
化け猫
うまや神
狐の火玉
古つばき
やまびこ
やかんづる
一つ目小僧
ちょうちんお化け
ふすま
仁王さん
ぬらりひょん
ふだ返し
ひでり神
狐わい
変化地蔵
海女房
ほうき神
狐火
油すまし
足なが手なが
たにぐく
山鬼
小右衛門火
貝吹き坊
鬼童
こそこそ岩
もうりょう
大入道
むじな
一つ目入道
おんもら鬼
山女
おぼろ車
餓鬼つき
柳ばばあ
山霊
袋さげ
呼子
にわとりの僧
やまこ
小袖の手
山男
高女
狸ばやし
ほうそう神
ぬるぬるぼうず
あやかし
くびれ鬼
やろか水
見上げ入道
屏風のぞき
影女
つらら女
牛鬼火
紙舞い
機ひろ
ちょうちん火
旧鼠
むかで
みの火
川赤子
笈の化けもの
悪四郎妖怪
木の葉天狗
火車
しばがき
風狸
土ころび
えんらえんら
鬼熊
目目れん
すねこすり
海和尚
人面樹
いしなげんじょ
狸火
塗り坊
これはまた山口敏太郎のコレクション 昭和43年12月8日号 週刊少年マガジン『水木しげるの日本妖怪大全』
↓
タンコロリンと土屋慎吾先生 |
水木しげる
『山口敏太郎と土屋慎吾のゲゲゲの妖怪トーク!』2011年8月20日 名古屋で開催 |
ゲゲゲの女房 苦戦中 |
大宰府にも鬼太郎 |
ザ・サンデーで目玉おやじの声をやったナレーションは誰? |
![]() | 悪魔くん (ちくま文庫) |
クリエーター情報なし | |
筑摩書房 |
![]() | 水木しげる 世界の妖怪大百科 |
クリエーター情報なし | |
小学館 |

