人気芸人「カミナリ」、実は明治時代からのタイムトラベラーだった!?

2月17日、芸能事務所のグレープカンパニーが同事務所所属のお笑いコンビ「カミナリ」の写真を公式Twitterへ投稿した。
投稿した写真には「【カミナリ】 時を超えて…」というコメントとともに、予てから「似ている」と言われていた岩倉具視らの画像が添えられた。
カミナリの二人が完全再現したのは、明治4年(1872年)にアメリカで撮影されたという「岩倉使節団」の一枚である。
「岩倉使節団」は岩倉を正使とし、政府首脳陣や留学生を含む総勢107名で構成された大使節団で、メンバーには大久保利通や伊藤博文も含まれていたことでも有名だ。
そのうち、椅子に座る岩倉がボケの竹内まなぶ、そして後ろで帽子を持っている副使の山口尚芳がツッコミの石田たくみに漫才の立ち位置も含めてソックリであり、今回の「完全再現」に至ったようだ・・・(この続きはこちらから)

