【驚愕】アタマが養蜂場!?伝説の『アンドレ・ザ・ジャイアント』

8月26日放送『人志松本の酒のツマミになる話』(フジテレビ系・金曜21時58分)で、ゲストの元プロレスラー・長州力が、身長約223センチ・体重約236キロ、日本では『大巨人』『1人民族大移動』などの異名で呼ばれたフランス出身の伝説のレスラー、アンドレ・ザ・ジャイアント(1946年〜1993年)の数々の衝撃エピソードを披露した!
【アンドレの髪型と体臭の秘密】
昔はよく、夏場は野外でリング上にライトをつけ試合をやっていたため虫がいっぱい集まってきた結果……
「アンドレがリングに上がると、アンドレの『アフロヘアにミツバチが周るんです』。みんなアンドレの頭の中が巣だと思って吸い込まれるように入ってくる。だからアンドレは『ミツバチ』なの!」
「養蜂って言うんですか?、アタマにハチが住んで『蜜を作ってる』。だからアンドレのアタマってすっごい良いニオイがするんです!」・・・(つづきはこちら)

