日馬富士問題、さらに飛び火!?侮蔑語「ビスタ!」に有名企業が戦々恐々…

横綱・日馬富士による暴行問題は現在、思わぬ方向へ飛び火しているようだ。
「週刊新潮」の報道では、日馬富士は、10月25日、鳥取内のラウンジにて暴行事件を起こした際に貴ノ岩にモンゴル語で叱責。「おい!何シカトしてるんだ!」とモンゴル語で叫んだ後、何度も「ビスタ」という言葉を貴ノ岩へ浴びせていたという。
「週刊新潮」の記事によると、この「ビスタ」はモンゴルで相手を侮辱する際に使われる言葉で、一口に言うと「女性のアソコ」を意味するワードだという。
そのニュースが報道された直後、ネットでは一時「ビスタ」がトレンドとなりあらゆる企業への憂慮が相次いだ。
これまで「ビスタ」といえば、「Windows Vista」「トヨタ・ビスタ」などパソコンや車などによく使われる一般的な単語だったからである・・・(この続きはこちらから)

