墨田区の小学生が29年前に描いた絵画「未来の墨田」に、「東京スカイツリー」が予言されていた!

墨田区の小学生が29年前に描いた絵画「未来の墨田」に、「東京スカイツリー」が予言されていた!
1979年11月、墨田区が国際児童年を記念しイベント「子ども会大会」を開催、「未来の墨田-21世紀の私たちの町をえがこう」というテーマで企画した作品展の応募作の中に「東京スカイツリー」(高さ約610m)のようなタワーが描かれていた。当時の担当者は複数の児童の合作だったと記憶しているが、描いた児童たちの行方は未だ判明していない。絵の中のタワーは、実際の建設地から約2・7キロ北の東武伊勢崎線鐘ヶ淵駅近くにずれただけで、見事に的中されている。29年前に墨田区にタワーが建つとは誰が予想できたであろうか。子供のイマジネーションは素晴らしい。
関連記事 タワー ビル
1979年11月、墨田区が国際児童年を記念しイベント「子ども会大会」を開催、「未来の墨田-21世紀の私たちの町をえがこう」というテーマで企画した作品展の応募作の中に「東京スカイツリー」(高さ約610m)のようなタワーが描かれていた。当時の担当者は複数の児童の合作だったと記憶しているが、描いた児童たちの行方は未だ判明していない。絵の中のタワーは、実際の建設地から約2・7キロ北の東武伊勢崎線鐘ヶ淵駅近くにずれただけで、見事に的中されている。29年前に墨田区にタワーが建つとは誰が予想できたであろうか。子供のイマジネーションは素晴らしい。
関連記事 タワー ビル
東京タワー都市伝説 |
六本木ヒルズの呪いの再び!!リーマンブラザーズ崩壊 |
ヒルズ族に666の呪いが襲い掛かる |
現代妖怪?幽霊?壁おやじの話 |
都市伝説になった目覚ましテレビ!衝撃菊間アナ落下シーン |
![]() | 東京タワーのノッポンノッポン講談社このアイテムの詳細を見る |
![]() | 数の不思議 知ってビックリ!雑学知識----例えば、東京タワーに「3」の数字がついてまわる不思議とは? (KAWADE夢文庫)河出書房新社このアイテムの詳細を見る |
![]() | 東京タワー99の謎―知らなかった意外な事実! (二見文庫)東京電波塔研究会二見書房このアイテムの詳細を見る |

