10月30日(金)のつぶやき その1

@ami__maeda0601 一回も見たことないよ、UFO。あと来週の放送には有吉共和国でお馴染みの敏太郎さん出るね。一緒に出る花子さんてアイドル活動してるよ。
マイナンバー制導入で会社の総務が社員のアルバイトに気付きやすくなる。後輩のライターで兼業の子たちはどうなるのかな?やや心配。みんなうまくくぐり抜けなよ。
僕は宇宙人体験にしても、心霊体験にしてもその人が意図的に事実を歪曲したり、虚偽を述べたことが確定した時点で縁を切る。僕は超常現象を信じているからこそ、嘘体験を本当のようにしゃべる方とは関わりたくない。作家も怪談師も誰が創作を実話だと言い張っているのか、読者も薄々感づいている。
実際にあった怪談はその怪奇現象に立ちあった話者以外の第三者が沢山おり、客観的な証言をしてくれる。それに比べ話の中では大勢の人が体験しているにも関わらず、話者本人しか証言できないのは怪しい。創作怪談なら創作と何故正直に言わないのか、不可解である。実話も創作も怪談に変わりないのに。
@tka40SW さん。話を持った怪談ね(^^;; あれはやりすぎると全く違う話になるし(^^;;
@dragon_ogawa さん、シャードン動画や写真の半分以上がフェイクです。
山口敏太郎日記 奥入瀬コケベンチ炎上事件を考える youtu.be/I-SCm779Sac @YouTubeさんから
読者登録募集!!無料で動画見放題!!山口敏太郎事務所公式ちゃんねる 都市伝説・怪談・UFO・宇宙人・妖怪・心霊・UMAなど不思議な動画、イベント、番組が満載です。ぜひ読者登録をお願いします。 youtube.com/user/tortoisec…
@dragon_ogawa さん、その半分も見間違い(そうみえるだけ)だったりします。本物というか、正体不明なのは数%ぐらいです。
@rau2268 さん、お金とってなければよいですよ。お金はらって嘘話聞かされたら困るでしょう。

