

米ペンシルベニア生まれの黒人演歌歌手ジェロが熱い。彼の祖母が日本人で、幼少時から祖母のそばで日本のソウルミュージック・演歌を聴き育ったため、日本語や日本の歌完璧にこなす。「紅白歌合戦」や「演歌の花道」のビデオを見て育っているだけに圧倒的な歌唱力は脅威。まさに100年に一人の新人である。大学時代に3ケ月来日し、卒業後の03年に再来日し、コンピューターエンジニアをしながら、演歌歌手デビューを目指していたが、05年には坂本冬美主催のカラオケ大会で準優勝したことがきっかけで、ビクターエンターテインメント大阪のスカウトに声をかけられた。3月20日発売のシングル「海雪(うみゆき)」でデビューするが、デビュー曲は、ジェロ本人のベストフェバリットソングである美空ひばりの「川の流れのように」を作詞した秋元康氏が作詞し、作曲は宇崎竜童氏が手がける黄金コンビ。ジェロよ、燃えろ。
奇跡の演歌歌手 「ジェロ」 予告編
ジェロ - 演歌歌手
ジェロ - 海雪
このページの一番下に関連記事があります
 | 川の流れのように/愛燦燦美空ひばり,竜崎孝路,若草恵,秋元康,小椋佳コロムビアミュージックエンタテインメントこのアイテムの詳細を見る |
 | スペシャルベスト(DVD付)美空ひばり,古賀政男,村岡実,西沢爽,関沢新一,小椋佳,星野哲郎,秋元康,藤浦洸,西條八十,小沢不二夫Columbia Music Entertainment,inc.( C)(M)このアイテムの詳細を見る |
 | ジャズ&スタンダード美空ひばり,原信夫とシャープス・アンド・フラッツコロムビアミュージックエンタテインメントこのアイテムの詳細を見る |
 | 美空ひばり生誕70年記念 ミソラヒバリ カバーソング コレクション美空ひばり,コロムビア女声合唱団,新室内楽協会,原信夫とシャープス・アンド・フラッツ,木村好夫Columbia Music Entertainment,inc.( C)(M)このアイテムの詳細を見る |
 | 年代別流行歌~昭和10年代~ 東京ラプソディオムニバス,高峰三枝子,大川栄策,島倉千代子,都はるみ,伊藤久男,美空ひばり,藤山一郎,北島三郎,淡谷のり子,霧島昇コロムビアミュージックエンタテインメントこのアイテムの詳細を見る |
 | 年代別流行歌~昭和20年代~オムニバス,美空ひばり,ちあきなおみ,織井茂子,岡本敦郎,都はるみ,島倉千代子,並木路子,二葉あき子,大川栄策,近江俊郎コロムビアミュージックエンタテインメントこのアイテムの詳細を見る |
関連記事

| Trackback ( 0 )
書籍紹介
お仕事のご依頼
TV・ラジオ出演、イベント・講演、単行本・雑誌などの原稿執筆、インタビュー・対談のご依頼受付中
▶ご連絡はこちらから
YouTube
ネットラジオ
メールマガジン
有料メルマガ配信サービスフーミーにて「山口敏太郎のサイバーアトランティア ~世界の陰謀・オカルトの真実」配信中
▶お申し込みはこちらから
過去の記事