今回、マレーシア,シンガポールなどでビジネスを展開している日本人某氏よりメールを頂いた。内容があまりにも興味深いので公開する。現地に在住している外国人(特にマレーシア在住の日本人や欧米人)の間ではジョホールのビックフット(現地語では出っ歯の幽霊)に関して、奇妙な都市伝説が囁かれている。この噂そのものがガセであり、密猟のカモフラージュだというのだ。つまり、足跡を偽造し、怪物の噂を流すことで人々が近 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
7月11日、宮崎県庁と宮崎市役所のトイレにて、現金数万円と手紙の入った差出人不明の封筒が見つかっていたことが判明した。
他にも、秋田県庁や埼玉県庁でも同様の現金入り封筒がみつかっており、持ち主を探している。一説には七都道府県でこのよう封筒がみつかったとも言われており、不気味な様相を呈してきている。
. . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
他にも以下のようなハリーポッター最終回がある。
その2
ハリーは、魔法界を滅ぼそうとする悪の魔法使いと対決する。恐るべきことに、今までハリーが戦ってきた連中は全て、この魔法使いの差し金だったのだ。圧倒的に不利な状況の中、仲間たちが次々に倒れていく。ハリーも傷つき倒れているが、そこに両親の魂がハリーにパワーを与える。復活したハリーは、悪の魔法使いに闘いを挑む。最後にハリーは悪の魔法使いを道連れに . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
映画や小説で人気のハリーポッターだが、原作者の意向により次回作で最終巻となることが決まっている。また、ハリー本人か、或いは仲間うち誰かが死ぬことも間違いないというのだ。この状況下で、イギリスやアメリカ、日本のマニアたちがハリーの続行を嘆願しはじめている。それだけ影響力のある作品であるということだが、これは、かつてホームズの死により、最終回を迎えたシャーロックホームズシリーズが、ホームズの帰還によ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
書籍紹介
お仕事のご依頼
TV・ラジオ出演、イベント・講演、単行本・雑誌などの原稿執筆、インタビュー・対談のご依頼受付中
▶ご連絡はこちらから
YouTube
ネットラジオ
メールマガジン
有料メルマガ配信サービスフーミーにて「山口敏太郎のサイバーアトランティア ~世界の陰謀・オカルトの真実」配信中
▶お申し込みはこちらから
過去の記事