つれづれなるままに

日々の雑記

雛めぐりー村上市

2014-03-16 14:17:45 | 

2日目は晴天に恵まれ、酒田市より新潟県村上市へ向かいます。
村上市は塩引鮭でも有名です。

塩引鮭で有名な喜っ川さんへ

社長さん自らのお話がありました。



店内に所狭しと飾られていたお雛様の一部。






お雛様を飾った町屋めぐりにでかけました。





軒下に鮭が吊るしてあるこのお店は食堂です。



たくさんのお人形が飾ってありましたが、目をひいたのは、




貝合わせあり、




享保雛もありました。




真向いのお店には、カレイが干してありました。




店内には

鮭とともに古色の武者人形が。







車窓から雪景色を見ながら、長井フラワー線にのるため、また山形へ向かいます。


コメント