Domのデジカメ見聞録

写真を中心にしたフォトログをつくります
“Domとは、スイス国内最高峰(4545m)の山名です”

てつたび(2日目①)

2017-07-01 15:53:53 | 国内旅行

今回の旅行での楽しみは、ホテル羅賀荘からの日の出撮影でした。
この日の日の出時間は4時03分だったので、前夜から三脚にカメラをセットして置きました。
目覚ましを4時に設定して、寝過ごさずに起床しました。
幸い水平線付近は雲が掛かっておらず、何とか日の出の撮影が出来ました。


4時9分 太陽はまだ岬の陰。


4時14分 やっと太陽が顔を出し始める。


4時16分 太陽さんオハヨウさん


4時25分 雲に隠れそう!

ホワイトバランス(WB)を替えて、色調の違いを探って見ました。
(サムネイル画像をクリックすると拡大表示します)
   
   日陰     太陽光      白熱灯    昼光色蛍光灯

 
5時33分   WB=日陰                WB=太陽光


5時35分          WB=日陰 ↑ ↓ WB=太陽光


5時37分  WB=AWB


6時36分  WB=太陽光 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« てつたび(1日目) | トップ | てつたび(2日目②) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (野いちご)
2017-07-01 19:54:09
お帰りなさい。
お疲れはありませんか?

どれも素晴らしいお写真。
色の違いで景色の印象が違ってきますね。
不思議です。
Unknown (Dom)
2017-07-02 08:36:49
野いちご様
座りっぱなしで、お尻が痛くなりました。
もう懲り懲りなのに、来年も付合わされそうで、頭が痛いです。
やはり、歩き回らなければ旅ではないですよね!

日の出写真も構図の工夫が無くてお恥ずかしい出来で反省しています。
もっとお日様をクローズアップすれば良かったと、後の祭りでした!

コメントを投稿

国内旅行」カテゴリの最新記事