goo blog サービス終了のお知らせ 

Domのデジカメ見聞録

写真を中心にしたフォトログをつくります
“Domとは、スイス国内最高峰(4545m)の山名です”

備蓄米購入

2025-07-04 17:28:50 | Weblog

先月始め比較的安かったブランド米を3,580円で購入しましたが、昨日近所のスーパーで備蓄米が
1,980円(税別)で
売り出されていたので、衝動買いしてしまいました。

もっと安くなって欲しいものです!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お米購入

2025-06-01 11:36:49 | Weblog

備蓄米が放出され、5キロが2000円で売り出されたとのニュースがあったので、
早速近くの大型スーパーに行って見ました。
しかしながら、2000円の備蓄米は無くて昨今の高値より若干安かった❝パールライス❞を
3580円で購入しました。
1年前には1300円程度で買えたものが、異常な高値に驚愕しております!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告

2025-03-07 11:31:50 | Weblog

長年にわたり真面目に2月中旬までには確定申告を済ませていました。
ところが今年は年金の源泉徴収票が中々と来ないとイライラが募って、
お役所に苦情を申し立てようかと思っていたところ、我が家の貴重品入れから出て来ました。
1月には来ていたようで、一時保管していたようです!?
カスハラ(カスタマー ハラスメント)にならなくて良かった・良かった!!
昨日(3月6日)今迄で最も遅い確定申告を済ませてやっと肩の荷が下りました。

最近ちょっとボケて来たみたいで、忘れぽくなりました。
❝ ちょっとじゃないよ大分だよ との影の声あり!?❞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’25 お年玉切手シート

2025-01-30 12:16:46 | Weblog

昨今の年賀状離れが進んでいる中、我が家に来る年賀状も減少していますが、
3等(切手シート)が2枚も当りました

はがき代が85円に値上がりしたので、来年はもっと減るでしょうね!?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメ不足!?

2024-08-19 14:31:41 | Weblog

毎週土曜日、ちょっと遠くにあるスパーの新聞折込チラシにお米の安売り情報が載っていて、
それを見て買い出しに行ってました。
その情報が載らなくなったので、店に行って見たらお米が店頭に全く置かれていません。
家内からお米が無くなったから買って来てと言われ、仕方なく近くの大型スーパーに出掛けましたが、
ここにも在庫が無く翌朝には入荷するとのこと!
翌朝開店時間の9時に行けなくて10時に行ったら、5キロ袋がたった2個しか残っていませんでした。
それも高級米の魚沼コシヒカリと北海道産のユメピリカ無洗米でした。
魚沼コシヒカリを購入しましたが、普段購入しているお米の2倍以上の値段でした。
新米が出る頃には供給も元に戻るのでしょうね!? 戻ってくれなくては困ってしまって~♪♪♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年振りの会社OB会

2024-06-02 20:52:12 | Weblog

長年勤めた会社の事業本部OB会が4年振りに再開されました。
2012年に第1回から2019年の第8回まで年一回が開催されて来ましたが、
コロナ禍の為、昨年まで4回中止となりました。

久し振りの開催を待ちわびた仲間たち90余名が集結し、互いの近況を語り合いました。


記念撮影


カンパイ~~!


お互いの近況を語り合う!?


12時開会 14時30分閉会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大当りお年玉付き年賀葉書

2024-01-22 11:32:58 | Weblog

大当りとは言っても、昨今の年賀状離れが進んでいる中、我が家に来る年賀状も減少していますが、
3等(切手シート)が3枚も当ったと言うのは
私にとっては大当りです。
昨年はたった1枚、一昨年は0枚でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

差額ベッド代

2023-09-08 19:48:22 | Weblog

先日の朝刊に差額ベッド代の記事が載っていました。
私も度々入院しましたが、保険料以外は出費しないように常に大部屋を希望しています。
2019年7月に胆石手術で入院した時も大部屋を希望したのですが、何故か個室に差額ベッド代なしで入れられました。
御茶ノ水の大学病院ですので、その当時の個室の室料は1日当り38,850円でした。
部屋は約12畳の広さで、バス・シャワー付き、テレビ無料です。
この病院には会社の健康診断で精密検査を受けるようにと紹介されて、20数年前から定期的に通っています。
長年に亘る通院のお駄賃として優遇されたのかも!?


9月6日付 朝日新聞 朝刊より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーブルームーン

2023-08-31 14:35:46 | Weblog

昨夜はスーパーブルームーンでした。

1暦月に2回目の満月はブルームーン(英語:Blue Moon、青い月)と呼ばれます。「スーパー」というのは、この満月が近地点近くで発生し、観測者にはより大きく明るく見えることを意味します。さらに、スーパーブルームーンは2023年に他のどの満月よりも地球に近づくため、今年の最大の満月になります! 【天文ニュース H.P. より】


「撮影データ」 2023年8月30日 19時26分
    マニュアルモード F6.3  1/640  ISO400  WB:Cloud  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日の猛暑に辟易

2023-08-18 16:05:07 | Weblog

7月から続く猛暑日にゲンナリしています。
第3金曜日は月例ウオーキングの日ですが、この暑さでは中止だろうと、
支度もせずに集合場所の介護予防センターに様子を見に行って見ました。
ところがどっこい、常連さんが20人近く集まっていました。
私は歩く準備をして来なかったので、指を銜えて見送るだけでした。

代りに ❝ ヴァイオリンとフルート・ピアノ ❞ のコンサートがホールで行われていたので、参加しました。
演奏曲目はクラシック曲の他、懐かしの昭和歌謡で、冷房の効いたホールで大いに楽しんで来ました。

演奏会が終わった頃、ウオーキングに出掛けた連中が汗ダラダラで戻って来ました。
熱い最中、ご苦労さんでした!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ice Neck Ring

2023-07-18 17:02:51 | Weblog

今日は気温37度を超す今年一番の暑さでした。
以前、娘からプレゼントされた凍らせた首輪が手放せない一日となりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火災報知器の誤作動?

2023-07-02 15:38:21 | Weblog

このところの猛暑続きで我が家の火災報知器が誤作動したようです!?

二階への階段の上部に火災報知器を取り付けてありましたが、これが暑さの所為か昼間から高らかに響き渡りました。
停止ボタンを押しても何回も鳴り止みませんので、堪忍袋の緒が切れて取り外してしまいました。
機器が古くなって誤作動したのか判りませんが、暑さが影響したのは明らかかと思います。
これからが夏の本番が始まると言うのに困ったものです!!

 
熱い空気が溜まりそうな空間です。ここに報知器がありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年振りの墓参り

2023-05-30 11:29:49 | Weblog

コロナ禍も治まった様なので一昨日3年振りに墓参りに行きました。


八王子市高尾にある東京霊園 大手企業が開設した時に家内の親族が購入しましたが、家系が途絶えたため我が家が引き継ぎました。


開設当時はこじんまりした霊園でしたが、年々拡張し未だ開発が進んでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルメット

2023-04-12 11:31:23 | Weblog

4月から自転車に乗る際のヘルメット着用が努力義務化されました。
ルールには真面目に従う人間(⁉)の私ですから、3月初めにはヘルメットを早々に購入しました。
これまで自転車で転倒したことはありませんので、2番目に安かったヘルメットを買いました。
でも、格好いいヘルメットを被っている人を見ると ❝安物買いの銭失い❞ だったかな~と反省しております。
報道によるとヘルメットは品薄状態だそうなので、早めの購入は正解だったと思うようにしています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷蔵庫買い換え

2023-01-15 16:53:57 | Weblog

29年前に息子と同時に同じ冷蔵庫を購入しました。
昨年末に息子の家の冷蔵庫が故障して買い換えたとの話しを聞き、我が家の冷蔵庫も寿命が近いので、
今のうちに買い換えないと買って直ぐに人間の方の寿命が先に来たら馬鹿らしいと買い換えることにしました。

 
新しい冷蔵庫は扉がガラスドアなのでマグネットは貼れませんが、古い冷蔵庫(右)は御覧の通り隙間なく貼り付けられたマグネットで、今にも外れ落ちそうな冷蔵庫の扉でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする